https://alternative-mart.com/ サーフィンまとめブログ

Dick Van Straalenなどを扱うhttps://alternative-mart.com/の情報掲載及びブログ読者のサーフィンライフ向上を共に願うオルタニズムかつミニマリズムなライフハックレコメンドブログ

サーフィン中男性溺れ死亡 一宮、波浪注意報も

9日午後4時35分ごろ、一宮町付近の海岸で、サーフィンをしていた40代ぐらいの男性が溺れているのを一緒に来ていた友人らが見つけ119番した。茂原署などによると、病院に搬送されたが死亡が確認された。台風13号の影響で房総半島東側には波浪や強風などの注意報が出ていた。

 

 

www.chibanippo.co.jp

ちょっと今年は千葉県内でのサーフィン中の

死亡事故がかなり多い気がします。

過去記事の内容も参考にして無理のないサーフィンライフを行いましょう。

naminorimatome.hatenablog.com

にほんブログ村 マリンスポーツブログ サーフィンへ
にほんブログ村

にほんブログ村 マリンスポーツブログへ
にほんブログ村

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

手っ取り早くパドル力を身につけるには?

f:id:GandhiKhan:20180805222947j:plain

「誰よりも早く衣替えしたから、フルスーツの時に蓄えたパドル筋を

さっさと使い果たしたのはどこのどいつだ~い?」

あたしだよ!!

懐かしのにしおかすみこネタから始まった当ブログですが

突然死関連の記事はまとめるのにちょっと時間が必要なので

本日は通常モードでお伝えします。

 

最近はもうほんまにサーフィンの調子が上がらんですわw

中年には日々堪える暑さで中々サーフィンに自分を寄せていく事が出来ないし

毎ラウンド事に波のサイズも着ているウェットも異なっていては

いったいどこに向けてフォーカスしていけば良いのか分からなくなる。

一週前はダブル、その翌週は膝波なんて具合が続いているので。

ただ一つ言える事は

パドルが遅くなったw

やっぱり筋肉は負荷が減るとすぐ怠けるのだよ。

冬の間のラバーという抵抗からジャージという抵抗に軽減され

今やパドルの抵抗の源である袖すらが無くなった状態に慣れた肉体は

もうヘボヘボ。

トランクス一丁で入ってる以上、後は季節が進むたびにウェットが増えていくのみ。

日々筋増量を意識せねばならなくなってくる。

 

しかし色々やったけど

パド筋の増量は陸トレではなかなか難しいのよ。

naminorimatome.hatenablog.com

結局陸でチューブを引っ張っても筋肉は局所的にしか増えないので。

だから海で通常より負荷が増した状態でパドリングをするのが一番良いのだけど

そんな中で一番効率やコスパを求めるのならこれしかない。

f:id:GandhiKhan:20180805224546p:plain

MORGEN SKY ウォーター パドルグローブ 2mm 水泳補助 水かき サーフグローブ (ブラック, フリー)

これはマジでキツイ!

以前使用した常に指先が出るタイプや指の間だけにつけるタイプと違い

水をキャッチする量が半端無いwww

サイズはフリーだが裾にマジックテープを採用していないので

海で脱げるリスクが大分無くなった。

これに慣れると外した直後のパドリングは腕に引っ掛かりが無くなりすぎて

もう笑っちゃうくらい速くなる。

※余計なパーツが無い分海の中でもグローブを丸めて

ウェットの隙間にしまう事が十分可能なので

より違いを体感しやすくなっている。

もっとも体にこのグローブに対する感覚と筋肉が定着しないうちだと

パドルの感覚はすぐ元に戻ってしまう。

なのでパドル力を着けたいのであれば

これを着けて

波があろうが無かろうがパドルしまくる事だ。

 

小波でソフトボードを乗っている時に使っても効果的でっせw

 

f:id:GandhiKhan:20180609183830p:plain

MICK FANNING SOFTBOARDS LITTLE MARLEY RED 5'6" F17-MF-LMR-506 SOFTBOARD ソフトボード サーフボード

 

今年も応援ありがとうございます(=゚ω゚)ノ

ランキングサイト参加中でありますので

↓↓↓下記ボタンのクリックをオナシャス!<m(__)m>

 

にほんブログ村 マリンスポーツブログ サーフィンへ
にほんブログ村

にほんブログ村 マリンスポーツブログへ
にほんブログ村

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

サーファーの死亡事故を考える

f:id:GandhiKhan:20180730223351j:plain

サーフィン時の死亡事故と言うと

  • カレントに流された
  • 波にのまれた
  • テトラに挟まれた
  • サメに襲われた

等の”原因が目に見えて分かり易い物”が認知されやすい。

だが、実際の死亡事故のニュースを調べてみると

どうもそれだけではないような気がする。

 

サーフィンを含むマリンスポーツ等の事故は

海上保安庁が年単位でまとめて統計資料を作成している。

ここではその資料から抜粋してサーフィン時の事故を考えてみる。

平成29年 海難の現況と対策

 

f:id:GandhiKhan:20180731215448j:plain

昨年(平成29年)における全国のサーフィン中の事故者は52人で

死亡・行方不明者は8人。

f:id:GandhiKhan:20180731215630j:plain

年齢別の発生人数は40歳代が最も多く

20歳代、30歳代、50歳代がほぼ同数で続く。

f:id:GandhiKhan:20180731215849j:plain

月ごとの発生件数は7~9月の3か月間が突出して多い。

ちょうど今の時期が要注意時期である。

f:id:GandhiKhan:20180731220038j:plain

曜日ごとの発生件数は土日が多い。

特に日曜日が圧倒的に多い。

f:id:GandhiKhan:20180731220227j:plain

事故の内訳は負傷が最も多く、次いでカレント等に流された帰還不能

その後に病気と溺水が同数となっている。

f:id:GandhiKhan:20180731220423j:plain

原因についてだが自己の過失が67%と最も多いが、他人の過失も10%ある。

恐ろしい事に不可抗力の割合の方が他人の過失より多い。

 

これらの資料からは分かるのは

サーフィン全体の事故の内訳という側面が強いが

実際報道されるのは圧倒的に死亡事故の方が多い。

次に今年報道された千葉県におけるサーファーの死亡事故を取り上げてみる。

 

産経ニュース-2018/07/27
27日午前7時5分ごろ、千葉いすみ市の太東海水浴場の沖合約50メートルで、女性とサーフボードが浮かんでいるのをサーフィンをしていた男性が見つけ、119番通報した。駆け付けた救急隊が救助したが、搬送先の病院で死亡が確認され ...

 

www.sankei.com

サーファー男性死亡 館山

千葉日報-2018/03/11
11日午前7時半ごろ、館山市布沼の平砂浦海岸から沖合約40メートルで、サーフボード上でうつぶせになり海面に顔をつけた状態 ...

 

www.chibanippo.co.jp

水難事故で女性死亡一宮の海岸

千葉日報-2018/04/08
7日午前8時ごろ、一宮町東浪見の海岸で「サーファー(の女性)が溺れ、浜で心肺蘇生中」と男性から119番通報があった。女性千葉県外に住む20代。搬送先の病院で死亡が確認された。

 

www.chibanippo.co.jp

山武でサーファー死亡千葉市の男性
千葉日報-2018/04/10
8日午前8時10分ごろ、山武市本須賀の本須賀海水浴場で「サーフィン中に友人男性が溺れ、浜に引き上げたが意識と呼吸がなく心肺蘇生中」と男性から119番通報があった。

 

www.chibanippo.co.jp

サーファー男性死亡一宮町

千葉日報-2018/02/25
茂原署は男性の身元確認を急ぐとともに、サーフィン中に溺れた可能性もあるとみて友人らから話を聴き、当時の詳しい ... 途中で男性の姿が見えなくなったことに気付いた友人たちが付近を捜したところ、消波ブロックに挟まれた状態の男性を ...

www.chibanippo.co.jp

 

テトラやカレントが原因の物は対策が取りやすいが

どうも原因がはっきりしない死亡事故が多いように思える。

自分はプロファイリングの専門家ではないので誤っている可能性もあるが

それらの事故については

  • 午前7~8時に発生
  • 意識を失っていた状態で発見される
  • 周りは体調急変等に伴う前兆を察知してない

などの特徴が見受けられると感じた。

 

亡くなられた方にいずれも持病があった可能性もあるが

この手の海難事故で司法解剖の結果まで追って報道されることはほぼないので

事実確認は困難である。

 また仮に持病があったなら

当人がサーフィンという肉体的にかなり負担が大きいスポーツを

あえて選択するのか?という疑問も残る。

 

以上の点を踏まえると

これらの原因がはっきりしない死亡事故は

単なるサーフィン時の死亡事故というより

サーフィン中の突然死と言えなくはないだろうか?

 

続く。。。

naminorimatome.hatenablog.com

naminorimatome.hatenablog.com

 

f:id:GandhiKhan:20180910212347p:plain

救急セット 携帯用救急箱 ポイズンリムーバー 防災笛 緊急応急セット 防災セット ファーストエイドキット 防水 隔てる網2層 手提げ 携帯・収納便利 旅行/出張/アウトドア/登山/ホーム救急キット ミニ救急パッグ (レッド)

 

にほんブログ村 マリンスポーツブログ サーフィンへ
にほんブログ村

にほんブログ村 マリンスポーツブログへ
にほんブログ村

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

サーフィン女性溺れ死亡 千葉・いすみの海水浴場

27日午前7時5分ごろ、千葉県いすみ市太東海水浴場の沖合約50メートルで、女性とサーフボードが浮かんでいるのをサーフィンをしていた男性が見つけ、119番通報した。駆け付けた救急隊が救助したが、搬送先の病院で死亡が確認された。 

 

www.sankei.com

また千葉県でサーフィン時の死亡事故が発生しました。

亡くなられた方のご冥福をお祈りいたします。

死因は溺死だった。1人でサーフィンをしていたとみられる。発見時、サーフボードと足が流れ止めのひもでつながれた状態だった。 銚子地方気象台によると、当時、警報や注意報は出ていなかった。署が詳しい状況を調べている。

 普通であればボードと足を繋ぐリーシュが切れていなければ溺死しないはずです。

しかし人間は洗面器一杯分の水の量でも溺死出来ると言われています。

死因はあくまでも直接的に死に至らしめた原因なので、

そこに至るまでの過程は何かという事を考えるのが

同様の事故を未然に防ぐコツなのではないかと思います。

 

このニュースタイトルをそのまま検索ワードで調べると

他のサーフィン中の死亡事故もヒットするのですが

発生時間帯がいずれも午前7時~8時と重なっている点が気になりました。

体調管理等含めて無事に帰ってくるまでがサーフィンだという思いで注意しましょう。

 

にほんブログ村 マリンスポーツブログ サーフィンへ
にほんブログ村

にほんブログ村 マリンスポーツブログへ
にほんブログ村

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

サーフィン初心者の上達に役立つ板とは

どうも企画を立ち上げた割にはキーが進まないのだがw

過去のボードを回想すると癖のあるボードの方が記憶に残っている。

f:id:GandhiKhan:20180710224709j:plain

T&C TWIN FIN 5.9x21x3(推定)

これは1980年前後のマーク・リチャーズ全盛期の頃に作られたツインフィンなのだが

とにかく癖の塊。

パドルだけはやたら速いのだがデッキの厚みがセンターから全く減らないまま

極太のダウンレールに突入するので、体重60kgではレールは全く入らないw

波のサイズが胸位しかなくても、これ乗るとビッグウェーブ感覚だよ。

その代り踝サイズにもテイクオフが出来ますが。。。

 

後はツインのオンフィンなんだけどフィンのサイズがテール幅の割に小さいんだよ。

だからフルパワーでボトムターンするとスリップして板が沈黙する。

オンフィンだからフィンのサイズの調整が出来ないので

せいぜいステップバックする際の後ろ足の位置を気にしながら

恐る恐る加重していくしかない。

時代はツインフィンからツインスタビになって、

やがてトライフィンになるというのが納得できる流れだね。

 

80年代前半というのは面白い時代で

シングルとツイン、トライフィンとクワッドが同時に存在している。

イメージ的にはツインが登場してもシングルは作られ続け、

ツインから少しタイムラグがあってトライが出来た辺りで

ひっそりとクワッドが誕生した。

但し当時のクワッドは曲がらないけどね。

恐らくバックフィンの設定が未完成のまま、やがて消えた感じ。

テイクオフだけはやたら速いから

湘南で乗っていたときはまあまあ重宝したんだけども。

 

なんだかとりとめがなくなってきたのでまとめると

癖があるボードが癖になる人は少ないって事w

正直ボードは調子が良い事に越したことは無い。

癖があるボードを乗りこなすにはある程度の技術が必要なのだ。

それでもハマるハマらないはその人の好みに因るものが大きいけどね。

 

俺はシングルフィンだけはサーフィン初心者の内から乗った方が良いと思う。

シェイプに厚みがあるのでテイクオフが速くレールワークが身につけ易いからだ。

また基本に忠実な加重、ライディングは求められるが

ツインフィンなどに比べると癖が少ない。

少なくともストックボードを買いあさる前にはこういう板で

コースターやフローター、カットバックまで身につけておきたい。

私もこの板でだいぶお世話になりましたw

f:id:GandhiKhan:20180724230642j:plain

Early80's Single Fin

しかし一口にシングルフィンと言っても色々あんのよ。

1967年のショートボードレボリューションの頃のボードから70年代のミニガン

そして80年代初期のシングル最終型のボードは全部別物だし、

初心者があえて歴史的に貴重な板に手を出す必要は無いと思う。

f:id:GandhiKhan:20180724224156j:plain

DMS ZEPHYR 6'5

むしろ今のメーカーがリリースした復刻的な板の方が
癖も少なくて初心者には向いているんじゃないかな?

 

f:id:GandhiKhan:20180609183830p:plain

MICK FANNING SOFTBOARDS LITTLE MARLEY RED 5'6" F17-MF-LMR-506 SOFTBOARD ソフトボード サーフボード

 

今年も応援ありがとうございます(=゚ω゚)ノ

ランキングサイト参加中でありますので

↓↓↓下記ボタンのクリックをオナシャス!<m(__)m>

 

にほんブログ村 マリンスポーツブログ サーフィンへ
にほんブログ村

にほんブログ村 マリンスポーツブログへ
にほんブログ村

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

本気のボード選びについて語ろうか

f:id:GandhiKhan:20180722222833j:plain

日曜日は久々に台風スウェルでサイズアップ

今まで南風によるクソ波で苦しめられた身にとっては恵みの波。

最終的にはボンザーで頭オーバーにどりゃーと当て込んだ後は

ひたすら走るだけという大味なライディングを残したが、

その前のラウンドはレンタルしたエポキシのボードで

 全然乗れなかったという。。。

 

もうね、ピークからドロップしても下に降りないってうけるからw

コンケーブとかの揚力がありすぎてプッシュアップしても板が沈まないし。

オッサンのパドル力に合わせて設定体重よりも上の体積を選ぶとこうなる。

既成サイズしかないプロダクションボードの存在意義って何?って

最近思えてきている。

 

しかし以前はそんな板でも以前は無難に乗りこなしていた事も。

サーフィン始めてから今までの間、60本以上の板を所有したが

前述したようなタイプの板で何の不満を抱かなかった時もあったし。

 

だから既存のボード選びに関しては

満足している派と満足していない派の両方の意見で語る事が出来る。

加えて今までのボード遍歴をアウトプットしたい欲と

諸事情によりあっさりモード運転の為w

連載シリーズが苦手な当ブログだが(飽きちゃう為)

朝晩の限られた時間を通して私のボード選びの歴史と極意について語ろうかと...

 

f:id:GandhiKhan:20180609183830p:plain

MICK FANNING SOFTBOARDS LITTLE MARLEY RED 5'6" F17-MF-LMR-506 SOFTBOARD ソフトボード サーフボード

 

今年も応援ありがとうございます(=゚ω゚)ノ

ランキングサイト参加中でありますので

↓↓↓下記ボタンのクリックをオナシャス!<m(__)m>

 

にほんブログ村 マリンスポーツブログ サーフィンへ
にほんブログ村

にほんブログ村 マリンスポーツブログへ
にほんブログ村

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

ソフトボードの選び方 2018年版 

f:id:GandhiKhan:20180710205530j:plain

 

暑いですなぁ~(*´Д`)

家の前はもうトランクスのみで全く問題無い。

このエリアはトランクスを一度も引っ張り出さないまま夏が終わる事も珍しくないので

今年は例年に比べると確実に暑いのだ。

この連休は波は意外に続いているが

大抵お盆に向けて台風以外に波が立つ要素が無くなる。

そう、小波地獄がまたやって来るのである。。。

 

そんな小波コンディションなど通常のサーフボードで楽しむのがキツイ状況で

真価を発揮するのがソフトボード。

勢いあまってこんな記事も書きましたw

naminorimatome.hatenablog.com

しかし、ソフトボード選びは

意外と難しい⊂⌒~⊃。Д。)⊃

通常のシェイプボードのような大まかな括りが無く、それこそ千差万別。

この事は前回の記事でもちらっと記載してあるよ。

naminorimatome.hatenablog.com

ソフトボードなんてどれでも同じでしょ?なんて思っている貴方は

かなりの確率で失敗する事になる。。。

なので俺がまとめたソフトボードの選び方ノウハウを参考に

自分に合ったボードを探して下され<m(__)m>

 

ソフトボードの選び方 2018年版

・目的を絞り、己を知る

ソフトボードが色々な人に向いているのは確かだが

じゃあ何の為に買うのかというのは人それぞれ。

サーフィンをこれから始める人が5フィート台のボードを買ってもしょうがないし

本格的なマニューバーに取り組みたい人が安物のボードを買っても満足できない。

なので

売る側のイメージ戦略に騙される前に、己の目的をもう一度精査してみよう。

例えば

  • サーフィン初心者の練習用
  • 小波用ショートボードの代わりとして
  • ロング、ショートボーダー共にミッドレングスの代用として
  • ミニマルフィン、フィンレスに挑戦する為

などがあげられるよね。

こっから具体的に目的別に当てはめてみよう。

 

まずサーフィン初心者の練習用としてだが

  • 初心者はまずは直進が出来れば良い
  • なるべく長いサイズを選ぶ事

f:id:GandhiKhan:20180715135648p:plain

Funktion ソフトボード サーフボード 9'0" BLUE (フルセット) SOFT-900-BLUE-ST

 

f:id:GandhiKhan:20180715140102p:plain

OCEAN&EARTH オーシャンアンドアース EZI -RIDER 9'0" イージーライダー 9'0" サーフボード ソフトボード ロングボード (ターコイズ)

 

f:id:GandhiKhan:20180715140339p:plain

[CATCH SURF] ODYSEA 9'0 PLANK MINT17(SINGLE) 【キャッチ サーフ】オデシー 9'0 プランク ミント17 シングル(FIN付き)  正規品 送料無料 (MINT17, 9'0)

実際は8フィートあれば通常のシェイプボードの9フィート相当の浮力はあるのだが

いかんせん初心者はパドル力が無いので、ここは確実に長さを取りたい。

長さがあればパドル力を補えるし安定感も増し、ライディングの距離も伸びる。

始めた時期に成功体験を味わえるか否かが

その後のサーフィンライフを大きく左右するのだ。

最後に値段はピンキリだが、

耐久性を求めるのならある程度の値段の物を選びたい。

 

次に小波用ショートボードの代わりとして選ぶ場合だが

  • 実績のあるデザインやシステムを選ぶ
  • フィンシステムやコンケーブの有無なども拘りたい
  • 浮力は普段の板より強めに出るので注意

 

f:id:GandhiKhan:20180609183830p:plain

MICK FANNING SOFTBOARDS LITTLE MARLEY RED 5'6" F17-MF-LMR-506 SOFTBOARD ソフトボード サーフボード

 

f:id:GandhiKhan:20180715142401p:plain

[数量限定] [限定カラー] 2018 SOFTECH ソフテック サーフボード FLASH 5'7 フラッシュ ERIC GEISELMAN エリック・ガイゼルマン ショートボード ソフトボード (ERIC_GEISELMAN_LTD)

ようするに通常のサーフィンの延長線上のボードとして選ぶので

あまり極端な短さや形状は選ばない方が無難である。

以前ビート板にフィンを付けたようなタイプを乗ったことがあるが

パドルは遅いし安定感も無く、全くサーフィンにならなかったwww

レクレーションの為のボードで余計ストレスをためてもしょうがないでしょ?

またコンケーブが採用されていたりフィンのアップグレードが可能な板は

よりショートボードの動きに寄せる事が出来るのだ。

最後にソフトボードは通常のボードより比重が軽いので

同じ体積でも浮力がより強くなる。

小波に対応する為の浮力は必要だが

あまり極端に多いとターンの際などに踏み込めなくなるので注意。

 

そしてミッドレングスの代用として選ぶ場合だが

  • 妥協点をどこに持っていくか?
  • 場合によってはモールドボードの方が良い事も

 

f:id:GandhiKhan:20180715145033p:plain

WATER RAMPAGE ウォーターランページ サーフボード CASH-YEW 7'0 ファンボード ソフトボード スポンジボード ALMOND (7.0(213.36cm))

 

 

f:id:GandhiKhan:20180715150301p:plain

BIC(ビック) DURA-TEC 7’0 Egg SURF MOVE 別注 リミテッド ファンボード

このクラスもボードとしての性能がかなり欲求されるので安物はまずダメ。

そしてどこまでの波でどのようなライディングや

どのくらいのレスポンスを求めているのかを明確にしておかないとならない。

ショートがテイクオフ出来ないトップのみのダラダラ波でクルージングしたいのか、

それともショルダーが張ったり掘れてる波で縦に上げていきたいのか。

それによっては初めから固い板を選んだほうが良かったという事になるのでね。

いずれにせよあまり浮力が多すぎる板を選ぶとレールが踏み込めなくなるので注意。

 

最後にミニマルフィン、フィンレスに挑戦する場合なのだが

  • 長さは7フィート以上を選んだほうが無難
  • ボードよりも波質が一番大事
  • まずは試乗してくれwww

 

f:id:GandhiKhan:20180715152548p:plain

CATCH SURF (キャッチサーフ) ODYSEA BARRY MCGEE 7'0" TWIN Model OGANGE

 

まずフィンレスを行う際に板が短いとバランスを取るのが難しく

ライディング時間も伸びないので7'0以上というのが一つの指針になると思う。

そして板云々よりは波質が適してないとフィンレス自体を楽しめない。

厚いダラダラとした波がインサイドまで続くような所が一番良く、

逆に掘れてる所はドロップするだけで単なる肝試しに終わる。

そしてどういう板がフィンレスに向いているかというのも

個人差が大きいんだよなぁ~www

自分の考えだとレールは薄すぎたらダメだけど厚すぎてもダメで

ロッカーは強すぎはダメだけど無さ過ぎてもダメ。

板はしなりすぎてはダメだしコンケーブは無いよりはあった方が良いかな。

結局は己の体格に合っていてコントロールしやすい板を見つけるしかない。

なので興味がある人はまずはこういう場所で借りてみて下さいwww

naminorimatome.hatenablog.com

今年も応援ありがとうございます(=゚ω゚)ノ

ランキングサイト参加中でありますので

↓↓↓下記ボタンのクリックをオナシャス!<m(__)m>

 

にほんブログ村 マリンスポーツブログ サーフィンへ
にほんブログ村

にほんブログ村 マリンスポーツブログへ
にほんブログ村

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村