https://alternative-mart.com/ サーフィンまとめブログ

Dick Van Straalenなどを扱うhttps://alternative-mart.com/の情報掲載及びブログ読者のサーフィンライフ向上を共に願うオルタニズムかつミニマリズムなライフハックレコメンドブログ

フィンの固さでサーフィンの調子が変わる?

f:id:GandhiKhan:20180707150247j:plain

そろそろ次期ボードのオーダーが近づいているので

色々テストしてます。

妄想だけではなくデータを揃えないとより良いボードは出来上がらない。

例えソフトボードに乗っていても、その経験は通常のボードに生きる物なのだ。

今日はボードやフィンの「しなり」(フレックス性能)の話。

サーフィン始めてから今までずっとポリウレタンのボードばかり乗っていたのだが

乗ってる時はボードのしなりなんて殆ど意識していなかった。

むしろ意図的に無視していた位なのだがw

しかしソフトボードに乗るようになると嫌でもフレックス性能というのが

ライディングに影響してくるようになる。

同じソフトボードでもある物はしなりすぎたり

またある物は反発しすぎたりと一筋縄ではいかんw

しかしそんな中でもフィンをボードの性質に合わせてあげると

乗りやすい方向にボードのキャラを変える事が出来る。

フィンは個人差が大きいパーツではある物の、今回のネタはソフトボードに限らず

ポリやEPSの板にも当てはまる話だと思うので

今の板に違和感感じている人は参考にしてみては?

その①

ボードとフィンのフレックス性能を合わせる

簡単に言うと

  • しなる板にはしなるフィンを付けましょう
  • 固い板には固いフィンを付けましょう

という事です。

これはボードと反対の性能を持ち過ぎるフィンを付けると

即パワーロスするので良く分かる。

通常のポリボードにフレックスし過ぎるフィンを付けてターンすると

フィンがしなりすぎたまま戻ってこず、ボードは沈黙する。

saruSURF センターフィン Safety Flex Soft ソフトフレックス 8" for ロングボード SUP airSUP スクリュー付き (Red)

saruSURF センターフィン Safety Flex Soft (ソフトフレックス)8" for ロングボード / SUP / airSUP - Red

当ブログで一世を風靡した”しなりすぎるフィン”だwww

 

naminorimatome.hatenablog.com

また、しなりすぎるソフトボードに固いフィンを付けてターンしても

ボードだけがねじれてボトムのロッカーが減少し、ボードは沈黙する。

これ、実験すればすぐ分かりますからw

しかしポリボードに普通のフィンを付ければフィンがしなりすぎる事は無いし

しなるソフトボードにソフトフィンを付ければボードがねじれすぎる事は無い。

つまり同じ性質のフレックス性能同士ならしなりが行きすぎる事は無く

設計通りの性能が発揮できるというわけ。

その②

水の反発が強い場合は固いフィンを付ける。

これは新たな発見でした!www

さて、水の反発が強いというと分かり辛いかもしれんが

  • オーバーフロー
  • 厚すぎるレール
  • 軽すぎるボード素材
  • パワーがある波

これらは全て同じ意味として捉えます。

要するに意図的にボードを波に喰い込ませたいのだが

それが阻害されやすい状況という事。

適正体重よりもリッター数が多い板なら体重+脚力を上回る浮力と揚力があるので

レールをショルダーに食わせにくいし

脚力が弱いのにボキシー過ぎるレールであればこれも同様。

軽い素材のボードは重量が軽いからボード体積から重量を差し引いた浮力が

より多く出るのでこれまた同様だし、

波にパワーがあれば水面の反発力が強いのでもう同じ事なんだっつーのw

 

そんな状況の際にフレックスし過ぎるフィンを付けたらどうなると思う?

(。´・ω・)?

 

 

 

 

 

 

 

 

フィンがしなりすぎて

板が波に喰い込まないんじゃ

ボケー!wwwwwwwww

⊂⌒~⊃。Д。)⊃

実際ね、

厚すぎてどうにも調子が悪いソフトボードから標準のソフトフィンを外し

いつもの板に付けてるグラスフレックスのフィンを付けたら

めっちゃまともになった!www

フィンを変える前はテイクオフしてもレールが厚すぎて波のパワーゾーンから外れ

本当にまともなライディングが出来なかったのだが、

フィンを変えたら普通にアップスやターンが出来るもんね。

 フィンの硬さを変えるだけでここまで変わる物なのかと。。。

 

※後日、家の前でアウトの頭オーバーにボンザー使ったのだが

いつものプラスチックフィンだと、どうもグニャグニャし過ぎて

バランスがとり辛かったり。。。(´・ω・`)

 

とにかくね、例え手持ちのボードが一つしか無いとしても

海で調子良く楽しむか、ただ浮いてるだけで終わるのかは

あなたの工夫次第です!

せっかく海に行くのに金と時間と体力を費やしているのだから

少しでも有意義な時間になるよう頑張りましょう(^^)/

f:id:GandhiKhan:20180609183830p:plain

MICK FANNING SOFTBOARDS LITTLE MARLEY RED 5'6" F17-MF-LMR-506 SOFTBOARD ソフトボード サーフボード

 

今年も応援ありがとうございます(=゚ω゚)ノ

ランキングサイト参加中でありますので

↓↓↓下記ボタンのクリックをオナシャス!<m(__)m>

 

にほんブログ村 マリンスポーツブログ サーフィンへ
にほんブログ村

にほんブログ村 マリンスポーツブログへ
にほんブログ村

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

この時期のマジ最強なウェットスーツとは?

f:id:GandhiKhan:20180630195615j:plain

波無いっすねw

自然には勝てないのだから波が無いなら無いなりの楽しみ方をすればよい。

ケリーのウェーブプールが木更津に出来上がるのはまだ先でしょ?

じゃあどんな楽しみ方をすれば良いのか?

釣りでもスケボーでもやりたい事をやればいいんだけど

こんなのはどうすか?w

naminorimatome.hatenablog.com

んでまあ、サイズアップしない程度の南風が吹き荒れる昨今なんで

私は今日もこちらにお邪魔してきましたw

naminorimatome.hatenablog.com

お話を聞くところによると

こちらのボードレンタルも結構人気が出てきており

当ブログの記事も微力ながら影響があったりしてw

今日は別のボードを借りて新たな発見があったのだが

その話はまた今度。

本題に移るとする。

 

今日のお題

南風が吹くと気温は上がるが

水温は下がる

ウェットスーツは何とかならんか?

千葉北エリアは例年6月位から気温の上昇に苦しめられる。

そんなころに書いた、初心者必見の記事↓

naminorimatome.hatenablog.com

去年の今頃は既にスプリングで入っていたのだが

naminorimatome.hatenablog.com

今年は6月中に

まさかの梅雨明け!

⊂⌒~⊃。Д。)⊃

日中帯、陸では帽子をかぶるか日陰に入らないと頭が痛くなってくる昨今。

しかし海では南風が吹きまくりかなり水温が下がっている。

しかしいくら水温が低いといってもフルスーツはもう無理。

よっぽど運動量が少ない初心者はともかく

首回りがもう耐えられないくらいι(´Д`υ)アツィー

かといってスプリングやトランクスで入るのは素人丸出しw

よほどのデブチンならともかく大抵の人は30分持たんよ。

 

”じゃあシーガルがいいじゃん!”

 

ブ~~(*´з`)

wwwwww

なんですか、その何のひねりも無い回答は?

だいたいシーガルの日焼け痕は陸で見るとちょっと変な感じがする。

いやこれはリアルサーファーの証でウンタラカンタラとか言い出すなら

貴方はもうそれまでの人です。

この世の中にはTPOという物がある。

 

真面目な話、シーガルの首回りは暑いし苦しい。

腕周りは加圧トレーニングをしてるんじゃないかと思う位きつくなる。

”じゃあオーダーすればいいじゃないですか?”

あんたねー、通年で大して使わない物に対してそんな大金出せる?

使おうが使わなかろうがスーツは勝手に経年劣化していくというのに。

 

それなら一体どうしろと?

 (´・ω・`)

 

f:id:GandhiKhan:20180630204822p:plain

2018 AND NEW YOU スキンタイプ ロングジョン 3mm メンズ 日本規格品 ウエットスーツ サーフィン バックファスナー 3ミリ (M, ディープブルー)

これしかないwww

ロングボーダー以外には縁遠いロングジョンであるw

いや俺ロングじゃねーし...とかのたまう貴方、

俺もロングじゃねーよw

しかし、ロングジョンのメリットを知らないのはマジ勿体無いんだわさ。

スキンタイプの保温性はマジ最強

首肩回りの自由度はマジ最強

今日は灼熱地獄+極寒水温+超強風+波無しという四重苦の中

何故か3時間入ってましたからw

40本波乗ってましたからwww

保温性と首肩回りの疲労の少なさがその成果に繋がったね。

世間的には波が無いとか言ってる状況だけど

ソフトボードと合わせて、なんかサーフィンの新たな次元に突入した気がする。

 

ちなみに俺は168cm/61kgだけど、上記のブランドで選んだサイズは

MLWですw

腹囲を測るとMLの範疇を飛び出してしまうので。。。

 

今年も応援ありがとうございます(=゚ω゚)ノ

ランキングサイト参加中でありますので

↓↓↓下記ボタンのクリックをオナシャス!<m(__)m>

 

にほんブログ村 マリンスポーツブログ サーフィンへ
にほんブログ村

にほんブログ村 マリンスポーツブログへ
にほんブログ村

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

この夏、ソフトボードであなたはネ申になる

f:id:GandhiKhan:20180624175030j:plain

毎年この時期は波が悪いホームエリア。

土曜日は期待しない割にはターンとかアクションとかの

サーフィンの動きは出来たけど、

とりたて改めて書くことなど無くw

サーフィン後はThe 梅雨な天気と共に燻っていた⊂⌒~⊃。Д。)⊃

 

先週崖下で入った時は小ぶりながらも良い波乗れて

ロングライドもアクションも決まりまくりで満足だった。

あそこは普段波が無いし地形が壊れにくいからね。

しかし翌日のホームでのサーフィンはもはや記憶に無いw

 

というわけでサーフィンの満足を味わうには

風向きとかうねりの方向とか干潮満潮、はたまた混み具合など

様々な不確定要素が絡んでいるという事だ。。。

 

今日も朝ライブカメラやジョギングで波チェックをしたが

なんだか昨日と似たような状況でだったので

こりゃ新たな感動など生まれるわけねーなと。

 

そんな中で何をするか。

入る前から結果が見えるコンディションに自らを委ねるか?

それとも新たな歴史の1ページを開くべくアクションを起こすべきか?

ようするに現状が退屈だから

気分転換にレンタルボードを借りに行ったわけw

 

場所はもちろん先日紹介した

上総一ノ宮観光案内所

naminorimatome.hatenablog.com

まず出発前に電話でボードの貸し出し状況をチェック。

時間を指定し後は爆走。

ルートはもちろん九十九里有料を使わないと。

naminorimatome.hatenablog.com

f:id:GandhiKhan:20180624175328j:plain

前回よりもパワーアップしているボードラインナップw

俺は一番左のスクール用7'0を選んだ。

この長さでのテイクオフ性能と

フィンレスの時の回転性を知りたかったからだ。

f:id:GandhiKhan:20180624175605j:plain

レンタル規約を確認したら申込書を記入するだよ。

身分証明書をコピーしてもらって支払いが済んだら即海へ。

波は絶好のしょっぱいコンディション。。。

f:id:GandhiKhan:20180624180103j:plain

しかし久々のフィンレスにとっては絶好のコンディションと言える。

雨上がりでドロドロの地面の中、駐車スペースを決め

早速準備に取り掛かる。

f:id:GandhiKhan:20180624180504j:plain

フィンは怪我をしにくいソフトタイプが付属。

フィンボックスは昔ながらのデッキ側からの貫通タイプ。

f:id:GandhiKhan:20180624181230j:plain

なのでフィンを外すと板に穴がすっぽり開くのだが、

これがライディングにどう影響するのか?

f:id:GandhiKhan:20180624180859j:plain

ボード体積は50L程度とこの手の板にしてはやや少なめ。

これが吉と出るか凶と出るか。

はたしてその結果は。。。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ファーwwwwww

神や神wwwwww

まずノーリーシュのフィンレスで入ったが

一本目から違和感なくライディングに入れた。

ボードはソフトボードの中ではかなり軽くコントロールがしやすく

レールも薄すぎず厚すぎずの絶妙なシェイプで波に喰いすぎる事が無い。

フェイキー状態になってもノーズ側に重心移動してのライディング続行がしやすいし

あと2R位入ればスピンのコントロールが出来ると思う。

 

俺はフィンレスを通常のサーフィン用のシェイプボードでかなりこなしているけど

正直ここまで完成度の高いライディングを即座にこなす事は出来なかった。

また、他のソフトボードに比べても一番扱いやすいのではないか?

そしてボードの素材自体の反発力をかなり感じるので

波の力が弱くてもスピードを出す事が可能となっている

ソフトボードならどれも同じでしょ?なんて思って

ほんとすいませんでした<m(__)m>

もうね、1時間で20本位乗って体力が持たないんだわwww

 

という事で今度はフィンを付けた結果。。。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ファーwwwwww

神や神wwwwww

これだけ見ると単なるコピベなのだが、事実だからしょうがないw

フィンレスに比べるとパドルの時の抵抗やラインの不自由さを感じるが

波のキャッチ性能はどちらの場合も高い。

これも単に長いからとかリッター数があるからというよりは

ボード自体の反発力で乗れている感じ。

 

一回テイクオフすればほぼ確実に岸まで乗れるし

ターン性能が物凄く高い。

これはリッピング云々というわけではなく膝波にテイクオフして

クラウチング状態のままテールに移動してレールを踏むと

即座に向きが変わる。

スポンジボードだから反応が遅いとかいう事は一切感じなかった。

むしろこの波でこの動きをフォームボードで行うと

レールが食い過ぎて失速しちゃうんじゃないか?

後は踝脛膝腿波でもパワーゾーンにへばりついたり波の前に出たり戻ったりと

サーフィンの動きがスゲー出来る。

だから不満点は全く無い。

俺はこの時間にこの場所で一番楽しんでいたと

断言できるw

f:id:GandhiKhan:20180624184037j:plain

こんなコンディションで極上の満足が味わえるなんて

誰が想像したかい?

f:id:GandhiKhan:20180624185428j:plain

というわけでお疲れ様の7'0ボード。

正直このボードはメインボードになり得るw

バカ高いミッドレングスとかもう要らないんじゃ。。。www

 

最後に色々まとめるが

まずボードレンタルはもっと普及して欲しい。

この運用を始めた一宮町はGJ(グッドジョブ)としか言いようがないし

特に海しか取り柄が無いような過疎った自治体はどんどん採用して欲しいw

そうすればサーファーに気に入られて移住者が増えたり

ふるさと納税の額が増えるかもしれないw

また、普通のショップでボードをレンタルをすると、返却の際の

「どうですかね?(;゚д゚)ゴクリ…」

みたいな買ってくんねーかなプレッシャーみたいなのを感じて疲れる。

もちろん商売だから買ってくれアピールはあるとしても

しがらみや不自由が嫌いな人は

こういう場所がお勧めである。

 

次にフィンレスは時として通常のサーフィンよりも楽しい。

フィンレスに比較すると通常のサーフィンは

ワンペア、ツーペアが使えないポーカーのようだ。

慣れれば慣れるほど通常のサーフィンの満足度の敷居が高くなるのか、

それともフィンレスの満足度の敷居が低いのかは何とも言えないが

川の水を飲んで満足できるのならそれはそれでありだと思う。

(例え話ですよw飲んじゃダメw)

 

あとはフィンレスはサーフィンを始めた頃を思い出させるものがある。

技術云々というかは雰囲気だね。

初心者エリアはギスギスしてないし波の取り合いというより

波の乗れなさ合いになる事が多い。

しかしそんな中、ガンガンに乗るのですがwww

迷惑を掛けず、場の雰囲気が崩れない程度に。。。

 

そしてボードにフィンを付けた後

あなたはもはやネ申だw

サーフィンと言えばスープを直進する物だと思っていたあの頃、

想像もしなかった波のフェイスを走るという展開。

そればかりか加速減速方向転換、自由自在にロングライド。

進行方向に遮る物があっても余裕で交わせるそんなあなたは

ずっと夢見た理想の自分に。。。

wwwwww

f:id:GandhiKhan:20180609183830p:plain

MICK FANNING SOFTBOARDS LITTLE MARLEY RED 5'6" F17-MF-LMR-506 SOFTBOARD ソフトボード サーフボード

今年も応援ありがとうございます(=゚ω゚)ノ

ランキングサイト参加中でありますので

↓↓↓下記ボタンのクリックをオナシャス!<m(__)m>

 

にほんブログ村 マリンスポーツブログ サーフィンへ
にほんブログ村

にほんブログ村 マリンスポーツブログへ
にほんブログ村

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

暫くお待ちください(´ρ`) (6/15の飯岡~崖下)

f:id:GandhiKhan:20180617225556j:plain

f:id:GandhiKhan:20180617230608j:plain

f:id:GandhiKhan:20180617230630j:plain

f:id:GandhiKhan:20180617230644j:plain

f:id:GandhiKhan:20180617230657j:plain

f:id:GandhiKhan:20180617230730j:plain

f:id:GandhiKhan:20180617230821j:plain

f:id:GandhiKhan:20180617230833j:plain

f:id:GandhiKhan:20180617230848j:plain

f:id:GandhiKhan:20180617231319p:plain

Panasonic コンパクトデジタルカメラ ルミックス LX9 1.0型センサー搭載 4K動画対応 ブラック DMC-LX9-K

 

今年も応援ありがとうございます(=゚ω゚)ノ

ランキングサイト参加中でありますので

↓↓↓下記ボタンのクリックをオナシャス!<m(__)m>

 

にほんブログ村 マリンスポーツブログ サーフィンへ
にほんブログ村

にほんブログ村 マリンスポーツブログへ
にほんブログ村

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

一宮の観光案内所に行った結果

f:id:GandhiKhan:20180609180448j:plain

最近は使わなくなった板の処分はもっぱら中古ボードの買取店を利用してる。

ヤフオクに比べれば相場は安いが換金までのスピードが魅力的。

時は金なりw

んでこの手の店は千葉北ならば一宮エリアに多いので今日行った帰りに

以前から気になっている場所に行ってみた。。。

上総一ノ宮観光案内所

ichinomiya.org

なんでここが気になっているかというと

サーフボードのレンタルを

やっているからだwww

 

場所は外房線上総一宮駅から徒歩1分位。

ほんと目と鼻の先である。

f:id:GandhiKhan:20180609181903j:plain

ichinomiya.org

f:id:GandhiKhan:20180609182336j:plain

画面奥の茶色の屋根の建物が駅舎なので、どれだけ近いか分かると思うw

f:id:GandhiKhan:20180609182703j:plain

観光案内所の全景はこんな感じ。

入り口は真ん中の直売所から入ります。

f:id:GandhiKhan:20180609183141j:plain

中に入ってみると。。。

f:id:GandhiKhan:20180609183333j:plain

おー!あったよ、あったwww

ボードは今人気のソフトボード、

MICK FANNING SOFTBOARDSの7'0~9'0の三本。

f:id:GandhiKhan:20180609183830p:plain

MICK FANNING SOFTBOARDS LITTLE MARLEY RED 5'6" F17-MF-LMR-506 SOFTBOARD ソフトボード サーフボード

f:id:GandhiKhan:20180609184020j:plain

ここで観光案内所の町屋さんにお話を伺う事に。

f:id:GandhiKhan:20180609184250j:plain

基本的な流れとしては

  • ボードを事前予約(電話かネット)
  • レンタル料金は4時間で¥2,000
  • 営業時間内(8:30~17:00)に貸し出しと返却を行う
  • ボードを積んで海まで行けるレンタルサイクルもあり(¥500)
  • ウェットに着替える事が出来るロッカーも完備
  • ↑着替えスペースはありませんでした<m(__)m>

とまあ、電車サーファーにとっては

かなり便利じゃないかな?

サーファーは自分の車で移動する事が多いのだが

都会に住んでるサーファーでは自分の車を持ってない人も結構いるよね。

 

サーフィン経験者で自分の道具があるけど車が無い。

ウェットは持ってるけどボードは持ってなかったり

今一乗りこなせないショートボードだったり。。。

 

周りにサーフィンやってる友達に乗せてもらえれば良いけど

毎回都合が付くとは限らない。

じゃあ電車で行くか?となると鵠沼が有名だけど

あの混雑が耐えられないという人もやっぱり多い。

また波が立つ確率やサイズも外房エリアに比べればどうしても劣る。

千葉の波が忘れられない電車サーファーもいるのだよw

f:id:GandhiKhan:20180609185811j:plain

その点一宮の場合は東京駅から最短60分で行ける。

電車でのアクセスの良さから一宮には都内通勤の移住サーファーが多いのは

結構昔から有名な話だ。

 

じゃあ何でこんなかゆい所に手が届くサービスを

行政で行ったのか(。´・ω・)?

行政がサーフショップ経営に乗り出すのか?

 

 

田舎はアピールorDIEの時代に

突入しているのだ!

⊂⌒~⊃。Д。)⊃

 

都会にずっと住んでると分からないかもしれんが

田舎から都会へのIゴーンの勢いが止まらんのだよ。

(行ったきり帰ってこないというw)

もうね、どんどん人口少なくなってシャッター通りが増えて

空き家は自然に倒壊して町全体が寂れていくという負の流れ。

今の時代、田舎は何もしないとほんと埋没して終わると思う。

人口が減って税収も減れば行き着く先は破綻ですよ。

そうならない為には企業を誘致したり移住者への優遇策を打ち出したり

何らかのメリットを提供する必要があるが

観光アピールも同じ位重要なのだ。

幸い一宮町東京オリンピックサーフィン会場に決まったので

世界的ですもんね

乗るしかない

このビッグウェーブにwww

f:id:GandhiKhan:20180609191837j:plain

 

今年も応援ありがとうございます(=゚ω゚)ノ

ランキングサイト参加中でありますので

↓↓↓下記ボタンのクリックをオナシャス!<m(__)m>

 

にほんブログ村 マリンスポーツブログ サーフィンへ
にほんブログ村

にほんブログ村 マリンスポーツブログへ
にほんブログ村

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

 

 

サーフボードの軽い重い論争(テイクオフ改善計画⑥)

f:id:GandhiKhan:20180603123724j:plain

この見た目の良さに騙され

どれほどの時間と体力を無駄にしたことか

(´;ω;`)ウゥゥ

例年通りこの時期のこのエリアの波は全然ダメ。

とにかくパワーが無くてロングでも沖で直進オンリーなんていう日もざら。

今日もこちらに特攻したがお話にならず、

後半板交換してダメ元で堤防付近に行ったら

全然出来る!www

最初からこちらに入っていれば良かった。。。

⊂⌒~⊃。Д。)⊃

 

最近はどうもパドルの調子が悪いのだが(体重増加の為w)

今日の後半は久々にヴィンテージのシングルフィンで入った。

すると何だが調子がみるみるうちに上がり、前述のように

最初からこちらに入っていれば良かった状態になったのだが、

それは何故かと考えたら

板を乗り換えたらパドルが速くなったからだ。

 

「いやいやあんさん、似たような長さや体積の板を持ってるのに

何故この板に乗り換えたらパドルが速くなるんだい?」

「この板は軽いからパドルが速いんだい!」

。。。

 

このようなサーフボードの軽い重い論争

ずーっと昔から繰り返されており、ロングショート問わず

競技系の人間は軽い派、ログやオルタナ系の人間は重い派

と、双方の歩み寄る兆しは全く見られないw

しかしそれぞれの主張は単なる主観の域を脱せず

物理法則に基づいて

論理的に説明された説明は皆無であると言える。

 上意下達でただ盲目的に従ってちゃ

考える力が身に付かないじゃない?

。。。

 

ここで唐突に始まるが

外力が加わらない限り

止まっている物は止まり続け

動いている物は動き続ける。

これを慣性の法則という。

(運動の第一法則)

(´・ω・`)

 

そしてそれは

物体の質量が

小さいほど弱く、

大きいほど強くなる!

わかり易く言えば、過積載のトラックは

空のトラックよりも発進しにくく停車しにくい。

よって追突事故などの重大な事故に繋がりやすいので

警察が取り締まるわけです。

この慣性の法則をサーフボードに置き換えれば

軽いサーフボードはパドルの漕ぎだしが速いが失速も速い。

重いサーフボードはパドルの漕ぎだしが遅いが失速しにくい。

また、ライディングに置き換えれば

軽いサーフボードは急激な方向転換がしやすく

重いサーフボードはスピードを保ちやすい。

しかしこれらは基本のきの字なので

ここから実践の場面に落とし込んでいく。

 

Q.全く同じサイズの板で重量が軽い板と重い板がある場合

パドルやテイクオフが楽なのはどちらの方か?

 

A.基本的には軽い板

まず軽い板は停止状態からの漕ぎだしが軽くスピードがつけやすい。

パドルのスピードがつくと揚力が働き板の接水量が減少するので

スピードがつくほど軽い力で漕げてスピードも維持しやすい。

テイクオフに関しても初めからボードの接水量が減少していれば

より少ない波の力で滑走状態に移行できる。

しかしこれがオフショアが強い日だったりすると

軽い板は慣性力が弱いので失速しやすい。

また波の凸凹した斜面や巻き上げる力に対しても

軽い板ほど影響を受けやすい。

重い板は慣性力が強いし重力エネルギーも利用しやすいので

パドルの進行方向に対して自然の反力が強い時ほど

板の重量が重い方が良いともいえる。

 

また個人的な考えだが

体積が大きい板で重量を軽くし過ぎると

波の反力を板が拾い過ぎて板が下に落ちなかったり

浮力+揚力が乗り手の加重を上回りすぎて

板のコントロールが出来ないオーバーフロー状態になりやすくなるので

ボード比重はある一定の線引きが必要なのではと思う。

 

結局はケースバイケースという

良くありがちな展開になってしまうのだが

個々の問題に対する回答を自ら出す為には

こんな知識があった方が良いんでない?

 

 

f:id:GandhiKhan:20180401223646p:plain

リーフツアラー パドルグローブ RA-0201 ブラック M-Lサイズ

 

今年も応援ありがとうございます(=゚ω゚)ノ

ランキングサイト参加中でありますので

↓↓↓下記ボタンのクリックをオナシャス!<m(__)m>

 

にほんブログ村 マリンスポーツブログ サーフィンへ
にほんブログ村

にほんブログ村 マリンスポーツブログへ
にほんブログ村

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

超重要な浮力の話(テイクオフ改善計画⑤)

f:id:GandhiKhan:20180527193441j:plain

前回は分かり辛かったすかね?w

この理屈の塊のようなテイクオフ改善計画シリーズは

自分自身の健忘録みたいな部分もあるので

何卒ご容赦くだせえ<m(__)m>

さて今日は浮力の話。

最近はサーフボードのリッター数が記載されている事が多いが

どうもサーフィン業界では浮力にしろリッター数にしろ

概念のみで使われている気がする。。。

君はこれらの言葉を本当に理解しているかな?

例題①

体積29.4L 重量2.62kg

長さ5`6のボードの浮力を求めよ

(海水の比重は1.0275㎤とする)

 (サンプルとしてFireWire

Omni5'6のディメンションを使用する。)

Omnishop.firewiresurfboards.com

(。´・ω・)?

。。。。。。

 

まず大前提として

浮力は物体が押しのけた

流体の重量と等しい。

これを

アルキメデス原理という。

(´・ω・`)

 

ざっくり進めるw

体積が29.4Lのボードを水を一杯に浸したバスタブに沈めると

外にこぼれる水の量は29.4L

このこぼれた水の重さが浮力となるのだ。

そして海水は真水より比重が重いので

ボード体積29.4Lに海水の比重1.0275をかけると

=30.20kgとなる。

(小数点二桁以下切り捨て)

ここからボード自体の重量2.62kgを引くと

ボードの浮力は27.58kgとなるのだ。

どうですかね?

今までのリッター数表記を見た時よりも

ちょっと新鮮な感じがしませんか?w

例題②

上記のボードに

体重60kgの人間が乗った時に

テイクオフに必要な揚力を求めよ

(人間の浮力は無視する)

(テイクオフ時のボード沈み込み量は、

ボード単体時での沈み込み量とする)

 (小数点二桁以下切り捨て)

より具体的になってきましたねw

人間の重量60kgからボード単体の浮力27.58kgを引くと

32.42kgがテイクオフに必要な揚力となる。

。。。

 

なんと波待ちしている状態から

あと米俵半分も

持ち上げなきゃいかん!

wwwwwww

そしてこの32.42kgを持ち上げる方法はただ一つ。

ひたすらボトムの流速を

上げるだけなのだwww

 

例題➂

体重60kgの人間が

上記のボードから

ワンサイズ下げた場合の

浮力の差を求めよ

(ボードの各ディメンションの比重は同じとする。)

(小数点二桁以下切り捨て)

⊂⌒~⊃。Д。)⊃

 

超ざっくり計算w

計算式の時点で小数点二桁以下は

全部切り捨てておるw

 

Omni5`6の1サイズ下は5`5、ボード体積は27.7L

体積比は27.7L÷29.4L=5`6の94%となる。

言うならば5'5の体積は5'6の6%減という事だ。

これに5`6の重量2.62kgをかけると

5`5の重量は2.46kgと仮定。

そして5'5の浮力は

27.7Lx1.0275=28.46kg

-2.46kg=

26kgが5`5の浮力になる。

27.58kg-26kg=

1.58kgの浮力の差がある。

浮力単体の比較でも

5`6のおよそ6%減という事ですね。。。

(´・ω・`)

 

そしてここからがプレゼント企画w

問題

体積24.1L、重量2.7kgのボードに

身長168cm体重62kgの人間が

波待ちした時の水面の高さを求めよ。

(人間の浮力は無視する)

(小数点二桁以下切り捨て)

正解者には何かあげるwww

 分かった人は数式込みで回答オナシャスw

f:id:GandhiKhan:20180401223646p:plain

リーフツアラー パドルグローブ RA-0201 ブラック M-Lサイズ

 

今年も応援ありがとうございます(=゚ω゚)ノ

ランキングサイト参加中でありますので

↓↓↓下記ボタンのクリックをオナシャス!<m(__)m>

 

にほんブログ村 マリンスポーツブログ サーフィンへ
にほんブログ村

にほんブログ村 マリンスポーツブログへ
にほんブログ村

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村