MINI GUN BONZERが売れた。
買主様の豊かなサーフィンライフの手助けになる事を願います<m(__)m>
さて、ツインボンザーもリペアから帰ってきた事で
件の巨大キールフィンをテストする機会が来た。
この頃の波は春の天気のようで不安定。
サイズがありすぎるか無さすぎるか、
はたまた風が強すぎるか、
うねりを交わすポイントは人が多すぎるか(たとえ平日であっても)
俺は体力が無さ過ぎるか⊂⌒~⊃。Д。)⊃
なので
。。。
大潮の引きいっぱいにこちらに行ってみた。
8割方ロングボーダーしかいなかったが、ここは地形が良いからなんとかなるでしょ。
しかし乗れる波は堤防際にしかこなかったw
それでも本数的にはまあまあ乗れたのだが
巨大キールフィンを付けてみると
- 小波にはフレックスが硬いのでスピードが出にくい
- フィンが大きいのでターンの切れ込みに欠ける
という感想を抱いた。
フィッシュと言えどもパワーが無い小波だと
それに合わせてフレックスしやすいフィンの方が
波のパワーを推進力に変換しやすくて良いと思う。
例えばこんなタイプかな。
Futures Fin(フューチャーフィン)RTM BAMBOO「HEX FK1 KEEL TWIN」バンブー/ツインフィン [並行輸入品]
FCS2(エフシーエフ2) Machado Keel PC Twin マチャド キール パフォーマンスコア ツインフィン 2 フィン
ツインボンザーは旧FCSプラグなので、
このどちらのフィンも付けられず悶絶しているwww
そして今日は地元でも入れるサイズになったが
南風予報なのでいつもより早めに海に向かった。
サイズは胸肩位だが面はガタガタして悪い。
最近は春なのでずっとこんなコンディションが続いている(´・ω・`)
引き続きPACFIC VIBRATIONSのROCKET FISH TWIN FINを付けて入ったら
- テイクオフからライディングが安定している
- プラフィンの時のような柔らかさ(頼りなさ)は感じない
- 波が大きくてもレールが入れやすい
- ターンの弧が大きい
とまあ小波の時のネガティブさがポジに変換されたような感じだ。
ショートのフィンで例えるならG-AMのような感じで
小回りは効かないがただひたすら安定している。
また振り返ってみるとツインボンザーはレールが分厚いので
いつもテイクオフ直後にどうレールを入れるかを常に考えていたのだが
今日に限ってはそんなん全く意識する事が無かった。
フィンが柔らかすぎるとショルダーに弾かれやすいという事だろうか?
ただフェイスが短い波だとドライブを効かせるような踏ん張りどころが無いので
もうちょっと縦方向の動きに引っ張ってくれるフィンの方が好きかな。
だとすると少しサイズを落としたこの辺りになるのか?
CAPTAIN FIN CO. ショートボード用フィン CHRIS CHRISTENSON TWIN(BLKxスモーク,FCS)
それかPACFIC VIBRATIONSの違うフィンを探してみるか?
しかしターンの切れ込みや
ビボットな動きが好きな自分にとっては
このフィンでの変態的な挙動は捨てがたいwww
2フィン FCS対応 2枚セット 白 レトロフィッシュ FKGF-BT2
シングルフィンをボックスの一番前と後ろに移動するのでは
全く違う挙動を示すように
それがキールフィンであってもフィン位置の前後による違いは
やはり凄まじいものがある。
もしロックボックスフィンが普及していればこういう悩みは減ったのだろうが
あれはあれでなんちゅーかねぇ。。。
まずフィンの入手から始めないといけないからねw
いつも応援ありがとうございます(=゚ω゚)ノ
ランキングサイト参加中でありますので
↓↓↓下記ボタンのクリックをオナシャス!<m(__)m>