https://alternative-mart.com/ サーフィンまとめブログ

Dick Van Straalenなどを扱うhttps://alternative-mart.com/の情報掲載及びブログ読者のサーフィンライフ向上を共に願うオルタニズムかつミニマリズムなライフハックレコメンドブログ

小波を百兆倍楽しむ方法

f:id:GandhiKhan:20170709153152j:plain

夏は基本的に波ありません!

サーファーならば良い波に乗りたいと思うのは当然。

しかし台風うねりという不確定要素の塊だけに自らの欲望を委ねるのは

あまりにもリスキー!

そこで発想の転換を行いましょう。

いかに現実のコンディションを楽しめるか、そこに全てをかけましょう。

小波を百兆倍楽しむ方法

  1. ノーリーシュで乗る
  2. 波を選ばないで乗る
  3. その日のタイドグラフを注視する
  4. 時間管理を欠かさない
  5. 小波の日に撮影の練習をする

 

1.ノーリーシュで乗る

この手の企画の特徴として

まずは小波用の板を用意するとか

言い出すと思いましたか?www

WATER RAMPAGE ウォーターランページ サーフボード SPACE FISH 5'7 BLACK ショートボード ソフトボード フィッシュ スポンジボード MSF-57

あんねー、はっきし言って普通のショートでもリーシュ外せば

小波力(ちから)は1.5倍くらい増強すんのよ。

ショップの連中は板が売れなくなるから言わないだけかもしれないけれど事実だから。

だからあなたの持ち板の最低波レンジが腰だとしたら、

リーシュを外す事によって膝まで対応する可能性がある。

どうしてもノーリーシュに抵抗がある方は

小波用を使ってください。

FCS Competition Weight 5' Surfboard Leash Black by Surf Fanatics

もう一つ言っておけば通常のショートでもフィンを小波用にすれば

かなり対応するのだwww

【FCS2 フィン】 Mark Richard's MR TWIN/THRUSTER SET (WHT_BLK)

これもマジよ。

昔サイモン・アンダーソンの幅が18 1/4程度のガリガリショートで試したら

ちゃんと結果が出たからね。

ゴットボードのフィンセッティングをツインとクワッドで使い分けるのも

基本的にはこの考えから来ている。

一本所有主義の人は試す価値あり。

 

でもね、

サーフィンの基本というのはノーリーシュなんだよ。

ひとつは自分のライディングに責任を持つという事。

プルアウトもしないで馬鹿みたいに板を蹴り飛ばして終える癖がある人は

ノーリーシュの時もそれを試してみては?

きちんと乗ってきちんと終える、いい大人は波の上でのキチントさんになりましょう。

もう一つは単に抵抗が少ないと性能が上がるという事。

ショートボーダーのライディングクリップ集やDVDを見ると

意外にノーリーシュのサーファーが多い事にお気づきだろうか?

 

抵抗が無ければパドルやテイクオフが速い

テイクオフが速ければ波の良い所から乗れる

良い所から乗れば良いライディングが出来る

良いライディングをすれば自分の映像を使ってもらえる確率が上がる

自らの露出度が上がれば給料が上がる

 

自明の理ってやつだよね(´∀`*)ウフフ

 ノーリーシュは空いてるポイントで入るというのが大前提だから

そこは察してクレメンス...:-<

2.波を選ばないで乗る

小波というのはそれだけでクソコンディションなんだから

その中でもさらに波を選んでいたら

乗る波が無くなるっつー話www

 

サーフィンの目的は海に行く事では無く

波に乗る事です(`・ω・´)シャキーン

 

波に乗れれば川でも湖でもなんでもいいんだよ。

ウェーブプールだってボートの引き波による人工波だって構わねえよ。

波待ちをする為に海に行くのではなく波に乗る為に。

ここを勘違いしている人が非常~に多い。

海に精神的癒しを求めるのは良いんだけど、それとサーフィンを直結しすぎると

いつまで経っても上手くならない永久初心者という罠に陥りがち。

 

なのでまずは一分に一本波に乗る事を心掛けて下さい。

その為には波待ちする場所に非常~にシビアになる。

水深がちょっとでも深ければ割れなくなるんだから。

しょっちゅう板から降りて、今いる場所の水深を確かめましょう。

そうすればブレイクポイントからアウトへ少しでも行くと

沖へのカレントがあるという事を実感できるかもしれない。

後は短時間に沢山波に乗ると

段々興奮してくるwww

だいたい3本目位からかな。俺TUEEEEE!!的な感覚が沸き上がってくるw

そういう時はアドレナリンかドーパミンが分泌されてくるのかパドルも速くなる。

脳内物質が出ている時は沢山パドルしても疲れなくなるから筋トレにもなる。

もう良い事尽くめじゃないですかwww

3.その日のタイドグラフを注視する

究極的にうねりが無い状況では 

潮位>風 です

地形さえよければ上げ込みで波は割れます。

風はポイントの選択である程度カバーできます。

オンショアが吹く前に入るというのは今までの夏のサーフィンの通説であったが

究極的に波が無い状況ではその限りではない。

f:id:GandhiKhan:20170708191002j:plain

これが今日のタイドグラフ。

釣の場合は上げ三下げ7というが、サーフィンの場合はその限りではない。

潮位がどれくらいあればベストなのかはポイント次第なので。

日ごろから自分が入った時の潮位と波のコンディションを関連付けて覚えておく事。

それがタイドグラフを見た時の波の予想に繋がる。

↓海の中でも常に潮位を注視していたいあなたはこちら↓

[ニクソン]NIXON 腕時計 Supertide All Black / Gold NA3161031-00 メンズ 【正規輸入品】

 

4.時間管理を欠かさない

 

前述した上げ込みのサイズアップは1時間程度。

終わったコンディションでいくら入り続けても

時間の無駄⊂⌒~⊃。Д。)⊃

何か乗れなくなったなぁ~。でも待ってればまたセットが来るかも。。。

残念ながら小波時に一度上げてしまったら

その後乗れる波が来るチャンスはゼロです。

しょっちゅう伝えているライディング間隔の時間管理もそうだし

時計というのはサーフィンにとってかなり重要なのだ。

腕時計しないで試合に挑むサーファーはどれほどいるでしょうか?

本当に重要だからこそサーファー向けの腕時計というのが存在するのだ。

[カシオ]CASIO 腕時計 G-SHOCK G-LIDE 世界6局電波ソーラーウォッチ タイドグラフ&ムーンデータ搭載 GWX-5600C-7JF メンズ

5.小波の日に撮影の練習をする

日ごろ練習していないのに「波が良いから今日は撮影するかー」

とやってもまず失敗しますw

サーフィンは第三者の目で見た自分を修正する事によって上達するスポーツです。

サーフィンの上達と撮影は切っても切り離せませんし、これからもそうでしょう。

良い波の日に撮影を失敗したら悔しいが、クソ波の時は屁でもないw

自撮りでも丘からの撮影でも友人とタッグを組んでの撮り合いでも

撮影というのは撮る方も撮られる方も結構コツが必要なんですね。

また波が悪くてもパドルやテイクオフといった基本動作のチェックには

何ら問題が無い。

f:id:GandhiKhan:20170709165410j:plain

小波ジャンクでも自分がどういうテイクオフをしているか把握する事はできまっせ

 

 未だに撮影機材を揃えていない人はいいかげんに買いましょう。

もはやアクションカメラは一人に一台の時代ですよ!?

↓HERO5もだいぶ安くなったよなぁ~↓

【国内正規品】 GoPro ウェアラブルカメラ HERO5 Black CHDHX-501-JP

↓カメラの重さが気になる人はこっち↓

【国内正規品】 GoPro ウェアラブルカメラ HERO5 Session CHDHS-501-JP

 アクションカメラの選び方が分からない人は

ブログ人気記事NO.1のこちらをオナシャス!w

naminorimatome.hatenablog.com

とまあいつもは浮力のある板に乗れ、フィンレスに乗れとうるさい当ブログだが

今回は自分の持っているボードだけでいかに楽しむかを追求した記事になりました。

やや極論めいた表現もありますがw特定のサーファーを揶揄するものではないので

参考までにお願いします<m(__)m>

 

いつも応援ありがとうございます(=゚ω゚)ノ

ランキングサイト参加中でありますので

↓↓↓下記ボタンのクリックをオナシャス!<m(__)m>

にほんブログ村 マリンスポーツブログ サーフィンへ
にほんブログ村

にほんブログ村 マリンスポーツブログへ
にほんブログ村

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村