https://alternative-mart.com/ サーフィンまとめブログ

Dick Van Straalenなどを扱うhttps://alternative-mart.com/の情報掲載及びブログ読者のサーフィンライフ向上を共に願うオルタニズムかつミニマリズムなライフハックレコメンドブログ

一週間限定GL Flex Fin オーダー受付中!!

今や入手困難な

Larry AllisonのGL Flex Fin

限定オーダー受付中です!!

Larry Allison GL Flex Fin

このフィンはリドル本人シェイプ時代から

ボード付属の標準フィンとして

扱われ続けました。

それだけにハルのフィンとして

基本中の基本!!

The スタンダード!!

ともいうべく性格です!

このフィンより固ければそのフィンは固く、

柔らかいのであれば柔らかいと評される程

ハル用フレックスフィンの

評価ベースとなっています。

こちらは過去販売分

当店で最後に入荷したのは

もう何年前?

現在は国内在庫もほぼゼロな

幻のフィンと化していますw

これは製作者であるラリーが

SUPとロングボード用の

フィン製作をメインに行っている為

GL Flex Fin自体が貴重な存在と

なってしまっているからなのです。

 

しかしラリーの工房はアクアテックの近く!

そしてアクアテックと太いパイプを持つ

Alternative Mart!!

それにより日本はおろか

アメリカのショップですらストックが無い

GL Flex Finのオーダーが

可能となりました!!

左から8.5、9ナロー、9ワイド、 9.5ナロー、9.5ワイド

現在の在庫は

  • 8.5
  • 9ナロー
  • 9ワイド
  • 9.5ナロー
  • 9.5ワイド

全て一点限りと思った方が

良いかもしれません!!

以前入荷時より為替は悪いですが

買えない価格じゃ意味ないですからw

オーダー期間は今週のみ!!

詳しくは直接

お問い合わせください!!

ご注文、お問合せは

お早めにどうぞ!

Alternative Mart

f:id:GandhiKhan:20210828171823p:plain

Apple Watch Series 3(GPSモデル)- 38mmスペースグレイアルミニウムケースとブラックスポーツバンド

いつも応援ありがとうございます(=゚ω゚)ノ

ランキングサイト参加中でありますので

↓↓↓下記ボタンのクリックをオナシャス!<m(__)m>

にほんブログ村 マリンスポーツブログ サーフィンへ
にほんブログ村

にほんブログ村 マリンスポーツブログへ
にほんブログ村

台風スウェルとPC Slab!!

朝起きたら予報が外れて

雨が降っていない。

おまけに波のサイズが上がっている!

もうどれだけの期間

波無し地獄に苦しめられたか

定かではないねw

となれば海へ。

現地に着いたら

雨が降ったり止んだりで

あまり波の写真は撮れなかったが、

腹胸~肩お化けセットは頭だが超ワイド。

かなり久しぶりに

はっきりした波を

見た気がするw

いつもの台風うねりよりは

ちゃんと切れ目があって

ワイドやどダンパーは

少なかったね。

Kinesis Kneeboards 5'8 PC Slab

PC Slabが届いて以来

小波で使う頻度が圧倒的だったが

ある程度のサイズがある波には

どう対応するのか?

気になる人も多いと思いますが。。。

 

 

 

 

 

 

 

 

全く問題ありませんw

まずゲットですが、

パドルの時点で

普通の5'8のサーフボードより

速いと思います。

これは浮力もさることながら

フラットボトムの為

水の流れが良いからかな?

コンケーブとかコンベックスは

パドル時の水の流れにより

ボードが上方向や下方向に動くので

厳密にいえばロスが発生する事になります。

でもフラットボトムはそういう方向に

力が発生しないので、

漕いだら漕いだだけ進むのです。

そしてパドルがかったるくなったら

キックで進めばいいので

体力も温存できますね。

 

何より特筆すべきは

サイズがある波でも

ダックダイブが簡単!!

俺はこれと同じ程度の長さでも

ダックダイブが難しい

サーフボードを山ほど知っているw

それを使う時はローリングスルーなのだが、

PC Slabの場合は普通のダックダイブで

全然いけちゃいますね♪

だから波のサイズがある時の

ハイボリュームボードの難点である

”ゲットにハマる、進まない”

と言う事にはなりにくいのです。

 

波をパっと見ると厚そうというか

ブレイクするまでがスロー。

というか元々このエリアの波を

想定してオーダーしたのが

今回のPC Slabなのですw

最初はオリジナルのフィンで

サイズがある時にどういう動きをするか

確かめる事にしました。

Raido Fin 8.5 Kinesis Design

これがデフォルトの状態ですね!

”これは良いです!!”

としか言いようがないw

サイズがある波でもテイクオフが速く

走り出しも良好。

肝心のマニューバーはと言うと

元々クルージング系の性質だけに

波の大小にかかわらず

実にまったりとしていますw

後はこのボードでマニューバー出来る波が

地形が悪い為少ないね。

全ての波がアウトで消えちゃうし

潮が上げてくるとブレイクすら

怪しい状況になってしまう。

どうしてもマニューバーかけたいなら

レイトテイクオフするか

ボトムに降りてラインを変えたりだけど

今日の様なとろっぱやい波の場合は

ブレイクに捕まっちゃうかな?

でもサイズあるピークから

山ほど本数が乗れて

ミッドレングスに通ずる

グライド感覚満載で

横に走るだけでも楽しいから

良しとしますwww

 

入って一時間程で

さらに潮が上げてきたので

リーパーフィンにチェンジ!

その結果は?

リーパーフィン装着状態(撮影は別日)

やはりテイクオフや

スピードは速くなった!!

でも小波の時より

その差は小さいかな?

後はスピードがより出て

ピークよりも前に行きがちなので

ボードの性格がクルーズ方向へ

更に進んだ感じがする。

スピード付いた状態でカットバックすると

ドリフトするのは相変わらずw

そして二ーボードの場合、

波のサイズがある時は

センターフィンの高さがそれ程無くても

良いのだろうなという事が分かった。

Vee Bottomの場合と逆で

レイクが強いフィンで高さがあり過ぎると

反応が悪くなってしまうような?

だから二ーボードのセンターフィンは

だいたい8.5位のサイズなんだね。

実際はもっと乗ってますw

という訳で

乗り味が病みつきになる

レトロな二ーボードは

波のサイズがあると

もっと楽しくなりました!!

wwwwww

一度乗ったら

沼にハマる事

間違い無しw

Kinesis Kneeboardsの

ご注文、お問合せは

お早めにどうぞ!

Alternative Mart

f:id:GandhiKhan:20210828171823p:plain

Apple Watch Series 3(GPSモデル)- 38mmスペースグレイアルミニウムケースとブラックスポーツバンド

いつも応援ありがとうございます(=゚ω゚)ノ

ランキングサイト参加中でありますので

↓↓↓下記ボタンのクリックをオナシャス!<m(__)m>

にほんブログ村 マリンスポーツブログ サーフィンへ
にほんブログ村

にほんブログ村 マリンスポーツブログへ
にほんブログ村

波が極小の時は?

Kinesis Kneeboards 5'8 PC Slab

今時期は梅雨前線にブロックされて

波が小さくなる傾向にあるが、

それでも微細な波を生み出す

梅雨前線自体が消滅した記憶は無いw

そして事務所前の地形が悪く

干満で波が立たないとなれば

もう移動するしかない。

事務所から最も行きにくいエリア

ここで最後にサーフィンしたのは

もう10何年前なのか記憶に無い。

というのは事務所からだと

ひたすら下道を行くのが

ここの最短ルートになるので、

高速を併用する他のエリアに

どうしても流れがちだからだ。

しかし出発時の状況では

サイズ&波質ともにここがベスト。

じゃあ行くっきゃねーと

下道をひたすら80分。

途中何個かのトンネルが

新しくなってたね~と思いながら

ようやく到着。

到着した時は辛うじて

フェイスがクリーンな膝腰?

出発前の情報だと”胸”だったんだけどw

いつもならエッジボードか

サーフマットかという状況だが、

こんな時でも臆することなく使えるのが

Kinesis KneeboardsのPC Slabなのです!!

迷う事無く初めからリーパーフィンを装着w

最初は比較的空いている

ミッドレングスが多いエリアに。

引きいっぱいにも関わらず

アウトは地形が深くて

割れた後は一気に崩れる感じだが

今回も乗って乗って乗りまくり。

乗り終えたら手が海底に付くほど浅いw

途中からもっと遠浅であろう

密集エリアに移動したら

風が入ってガタガタになり終了~。。。

これがいつものサーフィンだったら

今までの経験が蓄積されているので

半ば自動的に良し悪しが判断されちゃう。

というか海に入る前に

波と周りのサーファーを見れば

どれだけのサーフィンが出来るか

嫌でも分かるでしょうw

しかしサーフボード以外の道具なら

そこまでの経験の蓄積が無い。

ましてや極小波にニーボードなんて

通常なら選択しえないセオリー!

その経験は新たにサーフィンを始めたような

新鮮さがあるのです!!

 

またあくる日はこんなん...

ほぼフラットw

周辺はどこも地形が悪い

ここまで来たら躊躇なく

初めからサーフマットですw

Nebula Surfcraft FB1-S/M

naminorimatome.hatenablog.com

naminorimatome.hatenablog.com

naminorimatome.hatenablog.com

今回も乗って乗って乗りまくり

波質が悪いが故の無人ピークも

独り占め出来ました!!

潮が上げたら速攻で割れなくなりましたがw

波が小さい時は初心者の練習や

スクール日和とも言われますが

何か新しい事を始めるのも良いですよ♪

ご注文、お問合せは

お早めにどうぞ!

Alternative Mart

f:id:GandhiKhan:20210828171823p:plain

Apple Watch Series 3(GPSモデル)- 38mmスペースグレイアルミニウムケースとブラックスポーツバンド

いつも応援ありがとうございます(=゚ω゚)ノ

ランキングサイト参加中でありますので

↓↓↓下記ボタンのクリックをオナシャス!<m(__)m>

にほんブログ村 マリンスポーツブログ サーフィンへ
にほんブログ村

にほんブログ村 マリンスポーツブログへ
にほんブログ村

Symmetric Machine Traditional Displacement Hullの感想を頂きました!!

@slow_surf様

カスタムオーダーの

Symmetric Machine、

Traditional Displacement Hullの

感想を頂きました!!

👇こちらがそのボードになります!

Symmetric Machine 7'0 Traditional Displacement Hull

Symmetric Machine 7'0 Traditional Displacement Hullalternative-mart.com

 

オーダー頂いた方は

これが初めてのハルになります。

その感想はというと?

以前から興味があったHull surfboard
クセがあると言う自信の勝手な先入観
から、中々手を出す事が出来なかった
サーフボードだった。のだか!乗って
みてびっくり1本目からロングライド
まさかの…マジックボードへ
さらに最強なフレックスフィンで
安定のライティングと、独自の浮遊感
もたまらなく感じるライティング🚢
Hull中毒になる人の気持ちがわかるー

ありがたい事に

もう大絶賛じゃ

ないですか!!

wwwwww

このような素晴らしいシェイプの

Symmetric Machineの中古が

現在販売中です!!

Symmetric Machine 6'6 The MP(Used)

Symmetric Machine 6'6 The MP(Used)alternative-mart.com

The MPはハル玄人も驚く

激烈なシェイプが特徴です!!

Symmetric Machine 7'0 Traditional Displacement Hull(Used)

こちらのTraditional Hullは

バックサイドも得意で

”話してみると意外と分かる奴”

みたいな感じですw

ご注文、お問合せは

お早めにどうぞ!

Alternative Mart

f:id:GandhiKhan:20210828171823p:plain

Apple Watch Series 3(GPSモデル)- 38mmスペースグレイアルミニウムケースとブラックスポーツバンド

いつも応援ありがとうございます(=゚ω゚)ノ

ランキングサイト参加中でありますので

↓↓↓下記ボタンのクリックをオナシャス!<m(__)m>

にほんブログ村 マリンスポーツブログ サーフィンへ
にほんブログ村

にほんブログ村 マリンスポーツブログへ
にほんブログ村

Grote Surfboards 5 fin Bonzer完成!!

Grote Surfboards 6'2 5fin Bonzer

Grote Surfboardsの

カスタムオーダー分

5finボンザーが完成!!

両面ティント仕様の

美しい仕上がりです!

Grote Surfboards 6'2 5fin Bonzer

naminorimatome.hatenablog.com

こちらは元々エッグベースですが

ノーズ部分をAU1に変更し

ダックダイブのしやすさを確保!!

Grote Surfboards 6'2 5fin Bonzer

この組み合わせにより

幅広のエッグの良さを持ちながら

より様々なコンディションで

使用する事が可能になりました!

この様なリクエストに答えられるのも

ハンドシェイプの良さですね!

Grote Surfboards 6'2 5fin Bonzer

取り外し式のボンザーフィンは

移動や梱包のストレスが少なく

トリップにも気軽に持ち出せます!

 

アンダーソン、リドル、タイラーなど

カリフォルニアの有名ブランドを製作する

アクアテックの工場長に就任しているのが

マット・グロート。

自身のスピードバーツインザーを持つマット

naminorimatome.hatenablog.com

そのクオリティーは”手堅”いの一言!

例えるなら同じアメ車であっても

US Toyotaのような安心感があります。

2年前に作った俺のスタビーエッジボードも

未だに手放せない存在です!!

Grote Surfboards 6’10” Edgeboard

ご注文、お問合せは

お早めにどうぞ!

Alternative Mart

f:id:GandhiKhan:20210828171823p:plain

Apple Watch Series 3(GPSモデル)- 38mmスペースグレイアルミニウムケースとブラックスポーツバンド

いつも応援ありがとうございます(=゚ω゚)ノ

ランキングサイト参加中でありますので

↓↓↓下記ボタンのクリックをオナシャス!<m(__)m>

にほんブログ村 マリンスポーツブログ サーフィンへ
にほんブログ村

にほんブログ村 マリンスポーツブログへ
にほんブログ村

リーパーフィン入手のラストチャンス!!

DRD4 10.5 Reaper Fin

DRD4のリーパーフィンが

人気沸騰により

在庫が残りわずかに!!

リーパーフィン装着のボード達

従来のフィンの枠組みを超えた

驚異的なアウトラインにより

  • ニーボード
  • エッジボード
  • ハルスタビー

これらのボードに凄まじい効果が!!

嘘みたいにテイクオフが速くなったり

驚異的な加速や粘りが生まれるのです!

その他にもアイディア次第で

様々なボードに活用可能!

そんなリーパーフィンの在庫数は

スト2個!!

wwwwww

これを逃すと再生産の予定はありませんw

似たようなフィンを作ろうとしても

更に費用がかかりますので

リーパーフィンが欲しい方には

ラストチャンスなのです!!

そして...

DRD4 Joel Tudor Bonzeresque side runners

DRD4 GOG inspired Stage 4 Flex Fin

DRD4 Joel Tudor 9.0 WS G&S OG Water Skate Template

DRD4 8.25 The Fossil

DRD4 Tudor Reel Keels Base

DRD4 Tudor Gemini Twin set

DRD4 Joel Tudor Quads

DRD4の他の人気フィンも

オーダー受付中!!

予約期間は今週限りですが

在庫が無くなり次第

終了します!!

ご注文、お問合せは

お早めにどうぞ!

Alternative Mart

f:id:GandhiKhan:20210828171823p:plain

Apple Watch Series 3(GPSモデル)- 38mmスペースグレイアルミニウムケースとブラックスポーツバンド

いつも応援ありがとうございます(=゚ω゚)ノ

ランキングサイト参加中でありますので

↓↓↓下記ボタンのクリックをオナシャス!<m(__)m>

にほんブログ村 マリンスポーツブログ サーフィンへ
にほんブログ村

にほんブログ村 マリンスポーツブログへ
にほんブログ村

ドーピングアイテム再入荷!!

当店のベストセラー

ドーピングアイテムが

限定再入荷!!

9'25 HIGH SPEED FIN

9'25 HIGH SPEED FINalternative-mart.com

今回はオレンジも加わりました!!

このフィンの特徴は

とにかくフレックス性が良く、

エッジボードやハル以外でも

多種多様なボードに対して

ご好評頂いております!

The ”梅雨”なコンディションでも...

最近ニーボードしか乗ってないので

二週間以上サーフィンしてないw

その復帰戦で昨日海に行ったが

The ”梅雨”なコンディションなので

飯岡見た後一宮まで下ったwww

こういう時に

ドーピングアイテムが

最大限の威力を

発揮するのです!!

Groteのスタビーエッジボードに

このドーピングアイテムを付けると

Grote Surfboards 6’10” Edgeboard

乗って乗って乗って

乗って乗って乗って乗って乗って

回って回って回って回~る♪

(ターンという意味ねw)

翻訳すると、

ドーピングアイテムのフレックスが

少ない波の力をキャッチ。

その反発力がスピードに変換され

しょっぱいコンディションでも

満足なライディングが可能なのです!

 

このフィンも取り付け位置とか

硬さとか色々変わってきているけど

ハルにもピッタリなドーピングアイテム

今回の入荷のオレンジは

一番フレックスしそうな感じです!!

このフレックス性が効くんですね~!

ご注文、お問合せは

お早めにどうぞ!

Alternative Mart

f:id:GandhiKhan:20210828171823p:plain

Apple Watch Series 3(GPSモデル)- 38mmスペースグレイアルミニウムケースとブラックスポーツバンド

いつも応援ありがとうございます(=゚ω゚)ノ

ランキングサイト参加中でありますので

↓↓↓下記ボタンのクリックをオナシャス!<m(__)m>

にほんブログ村 マリンスポーツブログ サーフィンへ
にほんブログ村

にほんブログ村 マリンスポーツブログへ
にほんブログ村