https://alternative-mart.com/ サーフィンまとめブログ

Dick Van Straalenなどを扱うhttps://alternative-mart.com/の情報掲載及びブログ読者のサーフィンライフ向上を共に願うオルタニズムかつミニマリズムなライフハックレコメンドブログ

サーファーにヨガが向いてる理由とは?(。´・ω・)?

f:id:GandhiKhan:20181013203645j:plain

最近の堤防右側は深い!

⊂⌒~⊃。Д。)⊃

今日は体力が無いと分かっていたので6'5のゴットボードを持ち出したのだが

フェイスが整っている堤防右側のアウトで割れる波はまあ厚い事厚い事。

テイクオフしてもピークから走れるのはロングだけ。

あたしゃービボットやフェイドターンをして繋いでも

ほとんど真っすぐにしか走れなかったよ。

 

で、なんで体力が無いと分かっているかというと

入水前に毎回同じルーティーンを行っているから。

日によって足したり引いたり省略しないで1年中同じことをやれば

今日は調子が良いとか今一だとかが海に入る前から分かる。

昔は海入ってから”何で今日は調子悪いんだろう?”と思う事が多かったが

なんのこたーない。

自分の体調が把握できないで気持ちだけで入ってただけだから。

そういう事を繰り返していると最悪の場合死にかねない。

naminorimatome.hatenablog.com

で、イチローでお馴染な運動選手のルーティーンのメニューは

主に毎回決まったストレッチやランニングなどの事が多い。

イチローの場合は正確には初動負荷トレーニングなのだが)

ストレッチは動的ストレッチと静的ストレッチがある。

動的ストレッチは運動パフォーマンスを高める効果があり

静的ストレッチは関節の可動域を広げたり疲労回復効果があるとされる。

近年では運動前に行うのは動的ストレッチが的解との見解が示され

昔ながらの静的ストレッチは運動前に行っても

怪我防止の効果は無いとか瞬発力が落ちるとか役立たず扱いをされているが。。。

否!!!!!!!!!!!

ことサーフィンにおいては静的ストレッチを

運動前でも行う必要がある。

何故か!?

大きく分けると二つの理由がある。

 

①サーフィンは陸上競技や球技とは違うバランススポーツである。

バランスを取るのは体幹の筋肉や関節だが、

それらの可動域が狭まるとバランス能力は顕著に落ちる。

 

運動して特定の筋肉ばかり使ったり加齢を重ねると関節の可動域が狭まる。

すると以前と同じ力を入力しても仕事率が落ちる。

それをカバーする為筋トレをすると、ますます可動域が狭まったり

故障のリスクが高まるという悪循環に陥りやすい阪神の糸井とか)

 

サーフィンはパドル、波待ち、テイクオフ、ライディング、と

どれをとっても関節が休まる暇が無い。

疲れてくると波待ちしてても突然すっ転んだりするのは

体幹の筋肉や関節が疲労してくるからだ。

なので普段から関節の可動域という物を意識して生活すると

より良いサーフィンライフが長く楽しめると思う。

 

で、ヨガはそんなサーフィンで必要な静的ストレッチが

てんこ盛りになっているから向いてるわけwwwwww

 

f:id:GandhiKhan:20181014134054p:plain

Reodoeer ヨガマット トレーニングマット エクササイズマット ゴムバンド 収納ケース付 厚さ10mm (ブルー)

よく雑誌の企画でストレッチ特集とかヨガ特集とかあるが、あれは分かり辛い。

体の動きは連続動作なので写真のカットで止めるとイメージが伝わりにくいのだ。

なのでジムに行かないのであればDVDブックは必須。

そして俺氏的に必要なDVDブックはこの一冊しかない!

 

f:id:GandhiKhan:20181014134345p:plain

[DVDブック]体が硬い人のためのヨガ Extra Lesson

長年の俺氏ファンなら”(´-`).。oO ああ、またこの本か..."と思うだろうw

しかしこの本が持ってるポテンシャルは凄まじい!

  1. 講師がオッサンなのでオッサンに優しい
  2. 内容や体の動きが分かり易い
  3. 余計なお経や瞑想とか無い
  4. サーフィンにはこの本に載ってる内容だけで充分

そもそも日本に多い女性イントラが発信するヨガは

美容だのダイエットだのといったエッセンスを含んでいる場合が多い。

しかしサーファーのオッサンにはそういうのはあんまり必要ない。

日本のヨガシーンでは男性のイントラ自体が少数派なので。。。

 大事なのは実行する内容!

f:id:GandhiKhan:20181014140439j:plain

 サーフィン前にこの3つをやれば

以前のサーフィンとの違いがすぐ分かるwww

後は他のメニューを個人で色々掘り下げても良し。

体の関節がバシッと修正された感覚はいち早く味わってもらいたい。

 

◆サーフィン前にヨガを行う効能

  • バランス感覚向上
  • 筋肉の疲労物質の除去
  • パドル力アップ
  • ワイプアウト防止
  • 滑り出しの感覚が向上する
  • 疲労低減効果

 

◆サーフィン後にヨガを行う効能

  • 関節の可動域が狭まる事を防止
  • 筋肉痛、疲労感の予防、低減
  • 精神的安定感(クソ波の後でもw)

 

 かのジェリー・ロペスも

”ワイが今でもショートに乗れるのはヨガのおかげなんやで。

周りの友達は年取って関節固いから、みんなロングになってしまったンゴ。”

と語る位サーフィンに効能があるヨガ。

いつまでも知らないままでいるのは勿体ないと思いますがね!?

 

今年も応援ありがとうございます(=゚ω゚)ノ

ランキングサイト参加中でありますので

↓↓↓下記ボタンのクリックをオナシャス!<m(__)m>

にほんブログ村 マリンスポーツブログ サーフィンへ
にほんブログ村

にほんブログ村 マリンスポーツブログへ
にほんブログ村

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村