https://alternative-mart.com/ サーフィンまとめブログ

Dick Van Straalenなどを扱うhttps://alternative-mart.com/の情報掲載及びブログ読者のサーフィンライフ向上を共に願うオルタニズムかつミニマリズムなライフハックレコメンドブログ

サイズアップ時に絶対守りたい事は?

f:id:GandhiKhan:20180917215644j:plain

前回の連休はサーフィンしかしなかったなぁ~。。。

(´ρ`)

最近はいくら休みがあっても足りない気がする。

以前は長期の休みの間にテンションが下がり気味になる事もあったのだが

君がッ

泣くまで

休むのをやめないッ!

単にそういう年ごろでありますw

 

さて前回の連休中はわりとサイズが上がった。

月曜日も今日も時間が経つにつれ北東サイドでフェイスガッタガタになったが

そんな中でも結果を出してくれたのがこのフィンだったw

f:id:GandhiKhan:20180820222042p:plain

True Ames Fin トゥルーアムス フィン STAGE6 7.25 ステージ6 ロングボード用センターフィン (RED)

 

人間の調子は結構悪かったのだが

以前から身につけたかったテイクオフのアプローチを実現できたのだよ。

イメージとしてはこんなんw

f:id:GandhiKhan:20180922221419j:plain

テイクオフ最優先の為真正面にアプローチするが

f:id:GandhiKhan:20180922221748j:plain

立つ前から進行方向へのレールワークを欠かさず

f:id:GandhiKhan:20180917222826j:plain

立ったらすかさずショルダーを走っていく。

ダンパー気味な掘れた波を斜めテイクオフではなく

真正面テイクオフの後に速攻でターンするやり方。

はっきり言って道具が決まらないとテクニックの向上はあり得ない。

例えるならフィンレスでグラブレール無しに深いボトムターンが出来ますか?って話。

もうよほどの掘れ掘れコンディション以外は

どんなにサイズがあっても全部このフィンで良い気がしてきたな。。。

 今日もジャンク気味な割には結構調子良かったので

また自撮りサーフィンを再開しようかという気になって来たw

naminorimatome.hatenablog.com

 

さて、普段はなかなかお目にかかれないサイズアップ時のサーフィンは

(アウトで頭オーバー~)普段とは違う心掛けが必要になる。

中上級者の方々は読むのすっ飛ばして頂いて構わんのだが

一般的なビーチブレイクのサイズアップ時の場合として

忘れっぽい年頃の為の備忘録として上げておくよ(´・ω・`)

(サーフィンにおいては常に忘れっぽい気がするけどねw)

サイズアップ時に絶対守りたい事は?

  1. セットのブレイク地点よりアウトに出てはいけない
  2. 体力をなるべく温存する
  3. セッティングが出て無い物は使わない
  4. 違和感を感じたら即行動する
  5. どんな状況でもテイクオフ出来る準備をしておく

 

サイズアップ時はセットのブレイク地点より

アウトに出てはいけないのである!

大事な事なので二度言いましたw

以前紹介したGIFを見てもらうと分かり易いのだが

https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/b/be/Shallow_water_wave.gif

水の粒子はうねりが近づくと沖方向に流れる

サイズアップ時はこれが顕著なのでセットにビビって必死に沖に出ると

確実に波に乗れないポジションまで流される。

数度のドルフィンやパドルの果てにやっと平和な場所に来たなと思ったら

岸がみるみる遠くになって、もしや自分が流されたという事に気付く。

そこからのパドルというのはほんと体力の無駄使い。。。

 

俺はそのパターンで過去3回位

深刻な距離を流されているからね。

作田と御宿とJ's前でw

何故そんなに繰り返しているのに学習しないのかとwww

 

ただでさえ普段より体力が必要なコンディションのに

無駄に浪費してしまったらもはやテイクオフどころではない。

だからゲディングアウトは遠回りでもなるべくカレントを使って

体力の消耗を抑えるようにしたいし

乗ってからのパドルバックも面倒なら一回上がってゲットし直した方が良い。

ちなみに沖に流されたらカレントの反対方向にパドルするのではなく

カレントが無い場所まで横にパドルしないとダメよ。

 

なので、

そんな状況での初物トライやセッティングも

効率が悪すぎる。

道具があってない時は波の良い所に到達できなかったり

そもそもゲットが出来なかったりする。

こんな時にダメな道具に対して時間をかけても

結果が上向くという事は俺の経験上ほぼ無い。

例え一本乗っても変だなと思ったら速攻でいつもの物に戻した方が良い。

 

 またゲットしていても中々周りのサーファーに追いつかなかったり

何か景色の見え方に違和感があるなぁ~と思ったら

即行動しよう!

海の藻屑になる前に。。。

naminorimatome.hatenablog.com

 とまあ色々シビアになるのでどうしても乗れる本数が普段より減るのだが

ピークの良い場所から乗ろうとか考えて乗る波を絞っていると

もっと乗れなくなる。

目の前で自分の想定よりも早く波が崩れ始めても

躊躇なくテイクオフに移る準備が出来てないと海に居る時間が勿体無い。

YouTubeで過去の試合を見てるとお目にかかれるのだが

WSLサーファーはスープや崩れかけの波から乗っても

高いスコアが出せる。

それを考えると様々な状況からいかに良いラインとライディングに繋げるかを考え

実践するのは良いトレーニングになるのではないだろうか。

 

 とまあ主に自分に向けての項目を色々書いたのだが

もう一つ大事な事を一つ。

自分の限界を超えない範囲で徐々に限界を伸ばす

という事。

経験を積めば徐々に限界は広がっていくので海に入っている間は

常に余力を意識して

安全にサーフィンしましょう(^^)/

 

 

f:id:GandhiKhan:20180923131214p:plain

ビッグ ウェンズデー HDデジタル・リマスター ブルーレイ 製作40周年記念版 (数量限定生産/BEAR Tシャツ付) [Blu-ray]

 

今年も応援ありがとうございます(=゚ω゚)ノ

ランキングサイト参加中でありますので

↓↓↓下記ボタンのクリックをオナシャス!<m(__)m>

にほんブログ村 マリンスポーツブログ サーフィンへ
にほんブログ村

にほんブログ村 マリンスポーツブログへ
にほんブログ村

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村