https://alternative-mart.com/ サーフィンまとめブログ

Dick Van Straalenなどを扱うhttps://alternative-mart.com/の情報掲載及びブログ読者のサーフィンライフ向上を共に願うオルタニズムかつミニマリズムなライフハックレコメンドブログ

シングルフィンの得手不得手

季節が巡りうねりの向きや潮周りが変わり波質も変わる。

人間の体調も変わりなぜか波乗りの調子も変わったりする。

そんなこんなで今の板に結構乗り込んだ故に板への欲が出てきた。

乗り手の欲求が変わってきた為だろう。

 

まず現在愛用中のシングルフィンの苦手なシュチュエーションを挙げる。

もちろんシェイプとの兼ね合いもあるからリッター数多めな板の傾向として見てくれ。

  1. 岸近くの急激なダンパー
  2. 上下動が無い平面的なカットバックの後半
  3. 波の急激なブレイクへの対応
  4. 急激なアクション後の持ちこたえっぷり
  5. オンショアやジャンク波
  6. 掘れた波のショルダーへの張り付き

1はサイドフィンが無いのでレールがバイトする間もなく吹き飛ばされやすい。

そもそもこういう板で乗る波ではないが、こんな波しか無いポイントだとキツイ

これはラスティ―のバリシングルのようなボリュームが少ないシェイプであれば

解消されているのではと想像する。

 

2だが綺麗なカットバックは縦の動きより難しかったりする。

初めから計画してカットバックしない限り後半はまず失速する。

シングルフィンのライディングは事前に台本が必要なのだ。

もちろんレングスが長いほどカットバックの難易度は上昇する。

フィンの取り付け位置でも多少は変わるが、それでも限度がある。

 

3は板の長さと重さが関わってくる。

シングルでもフローター的な動作は難しくないが

板が長かったり重かったりするほど反応が遅れる。

結果板を落とし遅れたり単なる回避ジャンプになってしまう。

不規則なブレイクと人が多いコンディションでは何とかならんかなと感じてしまう

 

4もそもそものシェイプ理念が違うから致し方無いというしかない。

やはりアクションを重視するとノーズやテールのボリュームを減らしたり

レングスをカットしたりマルチフィンになりがちである。

その結果が今のショートボードなのであろうが

あの浮力感と技術的縛りは今の自分が目指すものでは全く無い

 

5だがジャンクやオンショアはシングルの敵です。失速します。

決して入水してはいけません(笑)

 

6は持ち上げられたり落とされるシュチュエーションで

ラブレールすれば一応何とかなる。

しかしへばりついてる限りその後のアクションへは一切繋がらない。

 

じゃあシングルフィンが得意なコンディションはというと?

  1. 面ツル
  2. オフショア
  3. ボトムがはっきりしている波
  4. 規則正しい、ブレイクが予想しやすい波
  5. ロングショルダー

それって大抵の板が調子良いコンディションなんじゃ。。。

って突っ込みは無しでw

 

シングルフィンは板の慣性とライン、波のパワーで加速していくので

ラインさえ確保されていれば多少オフが強かろうが小波だろうが失速しにくい。

惰性は板の重量が関わってくるので重めの板はアクション性能と引き換えに

グライド性能が高まっているといえる。

 

ボトムがはっきりしている波とはブレイクが速過ぎず

ボトムに降りてもライディングが終わらない波ですね。

肩位のサイズがあれば最高でしょう。

f:id:GandhiKhan:20170226144106j:plain

ようするにこういう波です。

こういう波をただ横に突っ走っちゃダメでしょう。

しかし写真のような波が日常的にあるわけではない。

海の側に住んでいても土日しか入れなければなおさら。

去年の下半期は2回しか遭遇しなかったよ。

 

じゃあシングルフィンに適さない波で楽しむにはどうすればよいか?

サイドフィンを付けるという裏技がある

それってもうシングルフィンとは言えないんじゃ?...

 

いやいや、シングルスタビというブリュワー辺りから始まっている

由緒正しいフィンセットアップではないか。

マイボロミッドレングスはシングルスタビ仕様なので

純粋なシングルとスタビ仕様の違いは体得している。

スタビ仕様にするとライディングの何が変わるかというと

  1. パドル、テイクオフが安定して速くなる
  2. 横への動き、アップスやフローターが得意になる
  3. サイドフィンとセンターフィンの面積比を近づけるほど縦の動きが良くなるが、板は走らなくなる

だからトライのショートから割と違和感無く乗れたりする。

逆にスタビからシングル仕様にすると

  1. パドルはふらつきテイクオフは遅くなる
  2. 小技が出来ない分、ライディングラインは綺麗になる
  3. アクション性は求めてはいけない

何だよ、もう答えは出てるじゃんw

自分の板はオーダーの段階でスタビ仕様にも出来るので

後付けでフィンプラグを追加してもそれほど乗り味が壊れないんじゃないかと。

しかし昔トライの小波用板にフィンプラグを追加してクワッドにしたら

テイクオフは早いがターンがえらい調子が悪くなった事があった

またボロミッドレングスを今流行りのツイン仕様にしてもやはり調子が悪くなる。

調子が悪いとは要するに板が遅くなる。

たぶん設計時に意図しないところにフィンを設置すると水の流れを妨げるのだろう。

 

なので板削れる所で相談してやるかやらないか決めようかなと。

しかしシェイプ自体にも変えたい点がある。

具体的には幅を狭めてテールをさらに絞って厚みを落としたい

でも小波から使いたいとかアクション性能をもっと上げたいとか

一本所有主義だと要求事項があれもこれもとまとまりが無くなってくる

 

いっそ思い切って板チェンジするか?

勢いあまってツインも良いかもしれない。

どっちにしろサーフィンって博打要素からは抜けられんよ。

ここまでハマってしまうのは立派な依存症の一つだね。

いつも応援ありがとうございます(=゚ω゚)ノ

ランキングサイト参加中でありますので

↓↓↓下記ボタンのクリックをオナシャス!<m(__)m>

にほんブログ村 マリンスポーツブログ サーフィンへ
にほんブログ村

にほんブログ村 マリンスポーツブログへ
にほんブログ村

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村