https://alternative-mart.com/ サーフィンまとめブログ

Dick Van Straalenなどを扱うhttps://alternative-mart.com/の情報掲載及びブログ読者のサーフィンライフ向上を共に願うオルタニズムかつミニマリズムなライフハックレコメンドブログ

冬の波 フィンレスの話

土曜日は医者に行って自分の半生を話したら「そりゃしゃあないよね」という事で

体調不良問題は解決した。たぶん。

つー事で今出来る事しかしません。

さて冬だから冬の波なんだけど、いよいよ来ましたなって感じ。

オフショア ブシャー!!の季節が

波チェックの方が海の中より寒く、膝サイズ以下での入水はより勇気を必要とする。

それでも土曜は堤防左側でなんとか出来た。

体のコリを解消するため久々に入水前のヨガをキッチリやったら

なんだか海で筋肉の省エネが出来て調子が良かった。

天気も良く写真も中々映えたが、帰り路の強風で手が凍り付きそうになった。

着替えた後にブーツグローブを速攻でポチったことは言うまでもない。

サーフブーツ サーフィン FELLOW ALL3.5mm 保温起毛素材 サーフィン グッズ SUP 日本規格 ウェットスーツ サーフブーツ メンズ サーフブーツ レディース (26cm)

サーフグローブ メンズ サーフグローブ レディース サーフィン グローブ FELLOW ALL2mm 保温起毛素材 日本規格 サーフィン 遠赤外線加工 (ML)

 

オフショアブシャーの環境下で撮った写真はこんな感じ

f:id:GandhiKhan:20161211184157j:plain

なんてことない小波でも光と風のページェントで化けるわけです

 

なんで土曜日無理矢理入ったかというと日曜は波が無くなるのが分かっていたから。

そして今日はやっぱり、無い。

しかし昨日のコリの解消のためのヨガを終えたら、なんだかフィンレスを試してみたくなった。

そしてファンボードのフィンを外しカメラをチャイナマウントに入れ替え...

波に乗る前にマウントが壊れたw

波に巻かれた時に三個ある吸盤の付け根の一つが根本から折れた。

予備のマウントは家にあるがいちいち取りに戻るのも面倒。

まだフィンレスが海の物とも山の物ともつかないし。

しかし。。。

 

ファーwwwwwwww

これはクソ波の時に楽しいし通常のサーフィンの向上に繋がるわ。

今日はどんな感じに楽しめたかというと

  1. 最初は横向きのまま岸側に直進
  2. 徐々に横に行けるようになる
  3. 背面滑走という通常ではありえない状態が常態になる
  4. たまに360が成功するが基本運まかせ
  5. ダブルグラブレールを習得すると大概持ちこたえられる

まず1の状態がまんまドリフトでワロタ。

目線はいつものサーフィンと同じなんだけど進行方向が全く違うという。

 

2はテイクオフの場所や角度なんだけど、横に行けたからと言っても少しも安心できない。

何故ならいつの間にか3の状態になっているからだw

 

3も慣れるとこれが普通になり、ここからどう立て直すかが腕の見せ所といえよう。

なので4を意識的にコントロールするには技術が必要というわけです。

そんな荒療治を毎回繰り返していると自然と5を習得している。

 

次に今日自分が感じたフィンレスのメリットを挙げてみる

  1. 波の選択肢が広がる
  2. パドルやテイクオフが向上する
  3. ライディングの定義がない
  4. ボードはある程度大きければ何でもよい

まず1だけど波はブレイクすれば何でもよいです。

正確にいえばブレイクした後滑走エリアが残っていればいいわけで

本当のショアブレイク以外は楽しめるわけです。

だからブレイクがダンパーだろうがタプタプだろうがその後に水面があればおk。

 

2はフィンが無いとショルダーから適当に乗るという事が出来なくなる。

だから波の芯を掴んでしっかりパドリングしようという意識が高くなる。

まっすぐパドルしてもフィンがない分板は勝手に流される。

逆を言うと長い板でも方向転換が容易になる。

またテイクオフからのラインの自由度も増すし、波の上でのバランス感覚もしかり。

事実フィンレス直後のフィン付きサーフィンは超調子が良くなりますw

 

3はサーフィンの経験が増えるほどライディングの定義が狭まってくる感がある。

例えば

  • テイクオフ後はショルダーを走る
  • スープライドや直進は✖
  • 波を上下に使うべし
  • リップが切り立ったらアクションをする

などなど

それらは目標になるし上手く行った時は楽しいのだが

必ずしも毎回それらが叶えられる波ばかりではないのがサーフィン。

逆に視野が狭くなったりサーフィンを楽しめなくなる原因にもなり得たりする。

 

片やフィンレスは

テイクオフさえできればおk

楽しみ方は特に決まっておりませんので自分で考えよう。

 

4ですがとりあえずテイクオフ出来れば良いんで凹みがあろうが剥離してようが

何でも良いと思う。

ある程度大きい方が良いというのは最初はやっぱり安定感が必要なのと

膝以下の波でもテイクオフをしやすくする為。

 

ぶっちゃけ超小波用の板をわざわざ買うよりは

よっぽど安上がりで楽しめるわけで。

ボロかろうが中華だろうがロングやファンは一本持っていても損はない。

 スポンジボードを買いたければそれも良し。

全てはあなたの自由です。

次回は台湾前のラストサーフィンかもしれんがフィンレスライディング画像を撮ってみようと思う。

にほんブログ村 マリンスポーツブログ サーフィンへ
にほんブログ村

にほんブログ村 マリンスポーツブログへ
にほんブログ村

背中が痛い

昨日板を変えてまで張り切った為か、今日着替える直前になって背中の痛みが襲ってきた。

こりゃゲームオーバーの予感。

f:id:GandhiKhan:20161204205012j:plain

とにかく背中が痛い

 

しょっぱなは堤防左側で入ったがここでの掘れ波と今の体の痛みでは相性が合わなさ過ぎた。

f:id:GandhiKhan:20161204205258j:plain

にっちもさっちもどう~にも~ブルドック

f:id:GandhiKhan:20161204205536j:plain

しょうがないので崩れかけから乗る

f:id:GandhiKhan:20161204205731j:plain

爆誕

f:id:GandhiKhan:20161204205953j:plain

リップがどう割れるか気になる模様

f:id:GandhiKhan:20161204210344j:plain

ショルダーが突っ込んで来るよう感じたのでレールセットを選択

f:id:GandhiKhan:20161204210516j:plain

かめはめ波はいつか出せるはず

f:id:GandhiKhan:20161204210751j:plain

とりあえずストールはしたい

f:id:GandhiKhan:20161204211112j:plain

なかなか穴が開かないでござるよ

f:id:GandhiKhan:20161204211241j:plain

またあれをやるのか!?

f:id:GandhiKhan:20161204211443j:plain

秘技、コンタクト飛ばし!

 

いつも左側のレンズが無くなるので死守してたら右側のレンズが逃走した。

片目だと波の距離感良く分かりません。デリック・ハインドではありません。

 

結局背中の痛みで早々に終了したけど天気は良かったですね。

水温は刻一刻と冷たくなってきてるが日の光を浴びたラバーは暖かかった。

海上がり後にムラスポでブーツグローブチェックしたが、たっけーつーの。

これまたアマゾンのお世話にならにゃいかんのか?

サーフブーツ サーフィン FELLOW ALL3.5mm 保温起毛素材 サーフィン グッズ SUP 日本規格 ウェットスーツ サーフブーツ メンズ サーフブーツ レディース (26cm)

 

しかし帰りに地元の薬局の無料健康相談会なる物に参加し

ブーツ用の資金は漢方薬代に変わっていったのであったw

にほんブログ村 マリンスポーツブログ サーフィンへ
にほんブログ村

にほんブログ村 マリンスポーツブログへ
にほんブログ村

執着を捨てる?

~前回からのあらすじ~

血液検査の結果は出たが特に異常はなく、かといって体調が良いわけでもない。土曜はニンニクの食い過ぎで気持ち悪くなりサーフィンを止めた。海のコンディション的にはサイドの風が強く波も厚めで乗り辛そうだが天気は良いので撮影には良さげ。明けて日曜はどんより曇り空。波も良いポジションを2回読み間違え、正解の場所に入ったころには体力半減してた。

f:id:GandhiKhan:20161203194142j:plain

今回の正解の場所、堤防左側は最近掘れてる事が多い

f:id:GandhiKhan:20161203194315j:plain

こんなんになっても耐え忍ぶ、ワイプアウトはしない

f:id:GandhiKhan:20161203194421j:plain

世にも微妙な板のみチューブインの記録

 

明けて今日はふと長めの板に乗ろうかと家のボロいファンボードを引っ張り出した。

レングスは7'6だがミッドレングスというよりファンボードと呼ぶのがふさわしいデザイン。

諸事情により台湾ではレンタルボードにしようと考えている。

もし現地で長めの板しかなかったら、という想定。

また先週フィンの固定がカパカパになったり、

買ってから使用していなかったマウントのテストやらなんやらかんやら。

THE SNAP DOWN ロングボード用フィン固定スクリュー スナップダウン / ロングボードフィンねじ

フィンボックススクリュー

昔からある定番だが最初買った時は使えなかった記憶がある。

今回ははたしてどうか?

GOPROカメラ用 トリプルサクションマウント カヤック ウェイクボード サーフボード ボディボード スノーボード モーターサイクル 自動車マウント

すんません。本当はBRLSのパクリのパクリを買ったんだけど、それはもうアマゾンからストアの商品丸ごと駆逐されてるという始末。。。ちなみに値段は¥470。

 

久々の長い板は如何に!?

f:id:GandhiKhan:20161203200333j:plain

板は長いがカメラアングルはあまり変わらない

あ、セミドライを新調しました

 

う~ん、なんか難しかったですね。

最初サイドスタビを外してシングル仕様で乗ったけど調子悪くて

後からスタビ付けたけどもう板が寿命といった方が早いかも。

アウトは見た目よりも波の押しが弱くインサイドはクローズするのでコントロールがむずい。

f:id:GandhiKhan:20161203200953j:plain

もうちょっとカメラの角度を下げて足元まで映る方が良いね

f:id:GandhiKhan:20161203201652j:plain

頑張っても最終的にはクローズする

 

その他グッズのテストではスナップダウンは固定力は良いけどフィン位置の移動はムズイね。

パチ物マウントは意外にも固定力があるのか外れなかった。

固定式マウントを使用しないでリーシュを何とかしてみたいのだが

足元が映らないのならテールのリーシュ紐までナイロンの紐でもくっつけるしかないかな?

 

あだこだ一時間ちょい頑張っていつもなら引き上げるのだが

ウェットの調子が良いのでいつもの板に乗り換える気になった。

これ、パターン的には前回と全く同じという事に今気が付いた。

 

f:id:GandhiKhan:20161203203035j:plain

前乗りはしていない、つもりだ...

f:id:GandhiKhan:20161203203214j:plain

アップスをしているだけなのだが、カメラ的には大げさな事になっている

f:id:GandhiKhan:20161203203405j:plain

トップからボトムへ、要するにトップターン

f:id:GandhiKhan:20161203203555j:plain

今後こうなったら屈め、RでもLでも

 

結果的にはいつもの板が良いねという事になりました。

どうすんべ?

f:id:GandhiKhan:20161203204015j:plain

今日はこんな感じにまとまったと思ってたのだが、いざブログにすると...

少なくとも海の上では結果への執着を捨てよう。

にほんブログ村 マリンスポーツブログ サーフィンへ
にほんブログ村

にほんブログ村 マリンスポーツブログへ
にほんブログ村

津波避難 ジャーフルの限界点 

津波の日は高田純次の早朝バズーカのようなテンポで

起床→揺れ→サイレン→テレビ→しばらくお待ちください→津波確定の流れだった。

リアルに海側に住んでいるので行政判断なんて待ってられないから

速攻で着替えて国道のコンビニの駐車場に避難。

震度1でも火を消す習慣ってやつです。

各地も予想の高さよりは大事に至らないで何より。

なんかあったら波乗りなんてやってられないから。

 

今週体調は若干回復してきたが体重が少し落ちたかもしれない。

さて勤労感謝の日の今日は寒い!風強い!

日差しが無いのでジャーフルには酷なコンディション。

前回は中身のあるライディングに戻すと書いたのだが。。。

f:id:GandhiKhan:20161123201145j:plain

サイズは肩ぐらいあっても乗ってからこんな感じになる事が多かった。

もっとスープ側に戻っても良かったのかも。

しかし明確なボトムがあるという感じでもなく

ノーズライドで加重を稼がないとおいて行かれる波が多い。

f:id:GandhiKhan:20161123201700j:plain

これはターンの場所が甘い。もっとリップまで粘るべき。

f:id:GandhiKhan:20161123201813j:plain

とにかく全体的にタプタプしている

f:id:GandhiKhan:20161123202102j:plain

右も左もダメでどっちに行けば良いの?って感じ

f:id:GandhiKhan:20161123202300j:plain

モーセが海を割りイデオンが星を割り、俺はハングファイブで波を割る

 

まあちょっと残念でした。

色々計画してもその時になるとぐちゃぐちゃになるのは

波に乗るまでに体力使い過ぎているからだと思う。

ステップバックも毎回念仏のように唱えないとまだまだ怪しいよ。

いかに体力を消費しないで波に乗るという事を追及せねば。

 

水温はそうでもないけど外気に触れている部分の為グローブとブーツが欲しくなった。

海から上がると風が寒いから決して立ち止まることなく帰宅。

タイマーセットしていた風呂にダイブしたが、まあ手足が痺れました。

早く来い来いセミドライ。

一年で一番長く使い一番寿命が短いウェットスーツよw

にほんブログ村 マリンスポーツブログ サーフィンへ
にほんブログ村

サーフィン試行錯誤 橋本病疑惑

どうも最近体調が優れないので土曜日は病院に行って血液検査をしてきた。

もしかしたら橋本病かもしれん

何故なら今の状態が甲状腺機能が低下した場合の各症状にそっくりだからだ。

結果が分かるのは一週間後だが原因が分かれば対処できるもんね。

土曜日は大雨かつ異様に寒気がしたのでノーサーフ。

波チェックだけはしたがボチボチな感じ。ちょっと波数が多め。

なんかやる気も出ず夜は11時には寝たよ。

 

開けて今日。天気も波も良い感じ。

体力落ちているので今日はテイクオフしてからただ波を見るだけのミッションを行う。

f:id:GandhiKhan:20161120204826j:plain

ただ波を見るだけのかんたんなお仕事

 

あとサーフィンはどれくらいのカロリーを消費しているのか真面目に計ったことが無かったので

マラソン~自転車時代のポラールハートレートモニターをサーフィンで初使用。

POLAR(ポラール) 【日本正規品】ハートレートモニター フィットネスモデル FT1グレー 90051025 グレー

そこでわかった驚愕の結果とは...

30分で381kal 平均心拍156、最高心拍180

これはまずい。チャリだとずーっともがいているか坂を永遠に上っている状態だ。

こんな走りだと速攻でハンガーノック起こして終了か、はたまた足が終わる。

どうもサーフィン時の心拍数が高すぎるんだな。普段は脈も血圧も低いのだが。

これでは有酸素運動とかして運動時の心拍下げないと、どんどんエネルギーが枯渇してしまう。

 

最初は堤防右側で入ったが沖への流れが強すぎて終了。

エネルギー補給後、波も人も繁盛している左側へ。

ミドル~インサイドで結構掘れてるご機嫌な感じ。

チューブの練習に最適や~という感じだったが、だがしかしここで大いなる誤解があった。

f:id:GandhiKhan:20161120203502j:plain

f:id:GandhiKhan:20161120203522j:plain

胴体をフェイス側にセットできないと

チューブには入れん

二枚とも胴体が岸側に逃げちゃっている。下なんかもろ首だけ被りだもん。

だからバックサイドはレイバックが必要だっちゅー事だね。

まあ写真を残しているからこそこういう事がわかるっちゅーもんで。

 

後は波にただ乗っているだけでも楽しいのだが

f:id:GandhiKhan:20161120204947j:plain

出っ尻でただしゃがんでいるだけという絵面は微妙である。

次回からまた中身のあるライディングに戻ります。

にほんブログ村 マリンスポーツブログ サーフィンへ
にほんブログ村

チューブへの課題

カレント健在

六時に起きて八時過ぎに波チェックするが海はすでに結構混雑。

しかし右への流れは健在でボトムまで降り切れば頭半~ダブル位のサイズ。

もうちょっと落ち着いてからかなぁと10時前に入ったがそれでも流された。

ゲットだけでかなりの体力を消耗。反対側のヘッドランドから出れば良かったんだよ。

f:id:GandhiKhan:20161113203700j:plain

今回の一番良いライドはレンズが波向きで撮影になった。

L方向に3~4ターンリラックスしながら出来た。

しかし自撮りでないので勿体ないお化けが発動するという噂も。

f:id:GandhiKhan:20161113203942j:plain

後々思えば今日の波は中に入った方が良かったのかも

f:id:GandhiKhan:20161113204140j:plain

これは中途半端なフローターが失敗して巻かれる直前なのだが

後ろを見ろよと言いたい。

波に対する視野を広く持たねば。

f:id:GandhiKhan:20161113204553j:plain

直前のここでセットすれば良かったのか?

f:id:GandhiKhan:20161113205138j:plain

これはテイクオフ直後からひたすら被り続けそれをグラブレールで耐え忍ぶという刑

f:id:GandhiKhan:20161113205504j:plain

これもテイクオフ直後にグラブレールで耐えているのだが

ちょっとハイライン過ぎた

f:id:GandhiKhan:20161113210127j:plain

トップの崩れるプレッシャーに耐え切れずにエマージェンシー発動

 

波の見方、アプローチを広げないとなぁ。

体勢の自由さも広げないと。

それとジャーフルはあと2週間ほどで限界を迎えるであろう。寒い。

にほんブログ村 マリンスポーツブログ サーフィンへ
にほんブログ村

撮影日和

背中の痛みが回復しない。

仕事の影響ですね。

今日も午前中にヨガで固まった背中の回復に努めたが

久々にやるとほぐし戻しっつーの?疲労感がどっと来る。

でもやらないと関節の可動域が狭まったまま固まるのでしょーがないのよ。

 

地元はまだ流れがキツイので午後3時過ぎに道具積んで安太郎に行ったら馬鹿みたいに混んでた。

背中は痛いし耳栓やインナーネックも忘れてテンション上がらないので

陸からの撮影を試みてみた。

f:id:GandhiKhan:20161112223848j:plain

いつもはオモチャ並みの画像しか残せないデジカメ機能だが、なかなかどうして。

雰囲気のあるショットを残せている。

やはり日暮に近い日差しが良い雰囲気を醸し出しているのか。

 

写真の事は勉強中だが良いショットを残すのには何が必要か?

自分なりの経験だと

1に光線、2に被写体、3、4に構図で5に枚数

そんな気がする。

 

どんなに良い被写体があっても光が無ければ撮影になりません。

どんなに良い光があっても被写体がザルではお話になりません。

良い被写体があっても構図がザルだと一瞬で見切られます。

光線の優位性は絶対だが被写体と構図は時に順位が逆転する。

上手い人なら素人が撮ってもどうにもならない被写体を使ってあっと驚かせる作品を作れるし。

最後に枚数を撮ればその中にミラクルが潜む確率も高くなる。

また自然と構図が身に付いてくる。

写真というのは規則性や法則にかなり充実なジャンルなので

それらを体得するのに越したことはないよね。

f:id:GandhiKhan:20161112225031j:plain

場所さえ確保できればこんなの誰でも撮れます。

f:id:GandhiKhan:20161112225456j:plain

f:id:GandhiKhan:20161112225701j:plain

f:id:GandhiKhan:20161112225853j:plain

そんなこんなで調子に乗って撮り過ぎちゃった♪

f:id:GandhiKhan:20161112230125j:plain

どうすんだよ、これ...

明日は早い時間に入れれば良いな。

にほんブログ村 マリンスポーツブログ サーフィンへ
にほんブログ村